• もっと見る
«県民フォーラム 「人生会議をしよう/お葬式のこときいてみよう | Main | ホアナ★冬のワークショップ祭り»
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
オンライン・ブックトーク『市川房枝、そこから続く「長い列」』 [2024年12月07日(Sat)]

ぴかぴか(新しい)市川房枝さんの生涯について関心がある方はご参加くださぴかぴか(新しい)



オンライン・ブックトーク『市川房枝、そこから続く「長い列」』

富士市男女共同参画推進事業 富士発・女(ひと)と男(ひと)の フォーラムでオンライン・ブックトーク
『市川房枝、そこから続く「長い列」』
(亜紀書房、2023年)を行います。

富士市に縁がある野村浩子さんによる評伝を通じて、女性参政権獲得運動に尽力した市川房枝さん(政治家1893〜1981)の生い立ち、生き方について、ご紹介します。市川さんは、政府へ女性差別撤廃条約の批准をつよく提言をしたことなどにより現在、若い世代からも静かに注目されています。

【日 時】  2024年12月21日(土)20:00〜21:30
【場 所】  オンライン実施
【申込期限】 2024年12月18日(水)
【主 催】  Bimnet、きらり交流会議、富士市
【連絡先】  kemiz@ymail.ne.jp 
       090-7177-4863(担当・水野)

       申込みはこちら申込みフォーム



Posted by コミュf at 19:55 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント