• もっと見る
«ふじさんエコトピアニュースレターvol.25 | Main | 折り紙でクリスマス飾りを作ろう»
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
1/31 沼津市男女共同参画推進 性の多様性セミナー [2024年12月04日(Wed)]

 沼津市男女共同参画推進性の多様性セミナ

「LGBTQから見た多様性」

性的マイノリティの方の多くは、職場や地域、教育の場等、あらゆる場面で生きづらさを抱えて生きています。
セミナーを通して、性の多様性について理解を深め、多様性を認め合い、誰もがいきいきと自分らしく生きることができる社会を目指します。

20241204163038241_0001.jpg

講師:井上健斗氏(旧姓 井上由香)
  (株)G-pit代表取締役
  1985年東京生まれ、隊で性別適合手術を受け、戸籍上の性別を女性から男性に変更
  2010年より「世界中のトランスジェンダーが生きやすい未来に」を理念に揚げ
  性同一性障害トータルサポート株式会社G-PITを設立、
  多方面からトランスジェンダ―のサポートを行っている      


開催日:2025年1月31日(金)
    14:00〜15:30(受付13:30〜)
場所:沼津市民文化センター 2階大会議室
   (沼津市御幸町15-1/TEL:055-932-6111)

申込み:(先着順)12月9日(月)から電話、
      メール、またはFAXにて
   ・メール:kyodo@city.numazu.lg.jp
   ・ 電話:055-934-4807  FAX:055-931-2606 
      LoGoフォーム
    ※LoGoフォームからお申込みができます
連絡先
電話:055-934-4807
FAX:055-931-2606
メール:kyodo@city.numazu.lg.jp


Posted by コミュf at 16:18 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント