• もっと見る
«林ひろみ基金(若手劇団箱代助成) | Main | 【セイタカアワダチソウを活用 秋の草木染体験】ふじさんエコトピアイベント»
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
令和6年度身延山大学身延公開講座 [2024年11月08日(Fri)]
令和6年度身延山大学身延公開講座
伝統技術と社会貢献
   〜現代に必要とされるには〜
20241108164137366_0001.jpg


内容(3回共通 受付13:30 14:00〜16:00 
第1回 令和7年1月11日(土)
 「後世に受け継ぐための仏像修復」
第2回 令和7年1月18日(土)
 「世界遺産の修復ーラオス国ルアンパバン地域ー」
第1回 令和7年1月25日(土)
 「仏像制作のデジタル技術活用」
会場
身延町総合文化会館2階会議室
 (南巨身延町波木井407)

参加料 1000円(全3回分)

定員  40名(申込先着)締切 令和7年1月6日(月)

お申込方法
電話または下記お申込みフォームQRからお申込みください
電話1(プッシュホン)0556-62-01087(身延公開講座担当)

画像1.jpg 

お問合せ
身延山大学 社会連携委員会「身延公開講座担当」
 電話1(プッシュホン)0556−62−0107(代表)
MAIL:minuopenlecture@min.ac.jp


Posted by コミュf at 19:26 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント