• もっと見る
«アフリカから来日!公開制作実演! | Main | 第1回「子どもすこやか基金」助成»
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
【本日より受付開始】吉野彰氏講演会 リチウムイオン電池が拓く未来社会 [2023年11月20日(Mon)]
【本日より受付開始】
 吉野彰氏講演会 
 リチウムイオン電池が拓く未来社会 

かつて、富士市を拠点にリチウムイオン電池の研究をされ、今日の自動車用電池、IT機器等の進展に大いに寄与したことが評価され、数々の栄誉ある賞を受賞された旭化成(株)名誉フェロー吉野彰さんによる講演会を開催します。

rn2ola000004xcy1_page-0001.jpg


日にち 令和6年1月25日(木)

時間 14時30分〜16時(14時開場)

会場 富士市文化会館ロゼシアター大ホール
(富士市蓼原町1750)

受講料 無料

定員 市内在住・在学・在勤の方
150人程度(応募者多数の場合、抽選)

お申込方法
@電子申請
下記の入力フォームよりお申し込みください↓

A郵便はがき
応募者全員(最大4名)の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・を記入し「吉野彰氏講演会係」まで郵送ください

■郵送先
〒417-8601 富士市永田町1丁目100番地
富士市役所 産業政策課「吉野彰氏講演会係」

申込期限
令和5年12月22日(金)必着

※その他詳細はこちらのページをご覧ください↓


お問合せ

産業政策課(市役所5階南側)

電話:0545-55-2779
ファクス:0545-51-1997
メールアドレス:yoshino-kouenkai@div.city.fuji.shizuoka.jp



■主催:富士市、富士商工会議所、旭化成(株) 後援:富士市商工会

---------------------------------------------
猫ノーベル化学賞をはじめ数々の栄誉ある賞を受賞された吉野さん。リチウムイオン電池等についての話を伺う、大変貴重な機会ですね。


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント