• もっと見る
«【助成金情報】高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動助成 | Main | 富士市災害ボランティアセンター開設»
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
【講座情報】第154回 ふじのくに防災学講座 [2023年06月04日(Sun)]
【講座情報】しずおか防災コンソーシアム 主催
第154回 ふじのくに防災学講座

20230604145234555_0001.jpg

テーマ:
2023年2月6日に発生したトルコ・シリア地震の現地調査報告

開催日:
2023年6月17日(土)
10:30〜12:00

会場:
静岡県地震防災センター2階ないふるホール
(静岡市葵区駒形通5-9-1)
またはZoom
※会場の駐車場は限られていますので、公共交通機関をご利用ください。

講師:
常葉大学付属社会災害研究センター研究員
琉球大学名誉教授 藍檀オメル 氏

対象:
どなたでも受講できます
※受講料無料

申込締め切り:
6月15日(木)
※要申込

申込方法:
1.会場での受講を希望の方
電話またはメールで「@会場受講、A住所(市区町)、B氏名(ふりがな)、C連絡先電話番号」をお知らせ下さい。
2.Zoom配信での受講を希望の方
メールで「@Zoom受講、A住所(市区町)、B氏名、CZoom情報受信希望のメールアドレス」をお知らせください。
※メールでお申し込みの方は件名を「第154回防災学講座 会場・Zoom(どちらか御選択ください) 受講希望」としてください。

お問合せ先:
静岡県地震防災センター
電話:054-251-7100(火曜日〜日曜日 9:00〜16:00)


●コミュfスタッフより
静岡県地震防災センターのウェブページを見たところ、3Dで地震防災センターの館内疑似見学ができ、災害や避難所に関して知ることができます。館内のかなり細かな情報まで見ることができて驚きです。

Posted by コミュf at 14:50 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント