• もっと見る
«NPO法人スキルアップ講座「ちゃんとしたNPOを目指そう!」 | Main | 2023年度 芳心会助成 第1期»
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
FUJIRA Vol.1 創刊号 コロマガプロジェクト 富士市 [2023年03月24日(Fri)]
子ども達と地域情報誌がつくるコロマガ富士プロジェクト
FUJIRA Vol.1 創刊号

20230324114017794_0001.jpg
富士市内の小中学生15名
子ども記者が総力取材! 富士市の『食』

特集1 学校給食
特集2 ピーナッツなます
特集3 サイダーかん

発行・制作:コロマガふじ制作実行委員会


●コロマガプロジェクトとは?
子どもたちが、クリエイティブのプロ(カメラマン・ライター・イラストレーターなど)として活動している本気の大人と一緒に、自分の住む地域を調べて、取材をして、撮影をして、記事を書いて、イラストを描いて、そして、プロにデザインしてもらい、1冊の地域情報誌(ローカルマガジン)を作るプロジェクトです。出来がった冊子は地域の協力企業や、店舗・施設に配布します。 (FUJIRA WEBサイトより)


●コミュfスタッフより
富士市内の子ども記者と、本気の大人が取材し作成した地域情報マガジン、FUJIRA創刊号がコミュニティfに届きました!昨年10月から富士市でも動き出したプロジェクトで、今年3月に創刊号の完成発表会が行われたそうです。
特集1では、当センター登録団体のNPO法人ふじのくに学校給食を考える会様の取材記事も掲載されております。

FUJIRA創刊号はコミュニティfにて配架中!
ぜひお手に取ってご覧ください!


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント