• もっと見る
«「ジヤトコミニレーサー体験コーナー」in ものづくり力交流フェア2023 参加者募集【小学生対象】 | Main | 映画とトークイベント『普通に死ぬ〜いのちの自立〜』»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
MR式メソッドを取り入れた新しいサッカースクールが富士市に開校! [2023年01月25日(Wed)]
理学療法士×Jリーガーによる特別プログラム
MR式メソッド
を取り入れた新しいサッカースクールが富士市に開校!


MRCサッカースクール開校説明会を開催します。
20230125103047780_0001.jpg

20230125103105718_0001.jpg



努力の習慣化、モチベーションを高めるには?
基礎技術の一つ下に必要なコーディネーション能力とは?
この度、ゴールデンエイジ(年少〜小6)を対象とし、
MR式メソッドをとりいれた新サッカースクールの説明を
元Jリーガー「伊東 幸敏」が熱く、本気で語ります。
話を聞くだけでも、良い経験が得られると思いますので
ぜひ、ご参加ください!



サッカーMRCサッカースクール開校説明会サッカー

サッカー日時 2月12日(日)19時〜 (45分程度)

サッカー場所 富士市文化会館ロゼシアター 小ホール(定員300名)

サッカー対象者 年少〜小学6年生および保護者様

サッカー申込方法 
 @1枚目画像に掲載されているQRコードを読み込んでお友達に追加。
 ※QRコード掲載の上記パンフレットはコミュニティfでも配架しております

 Aお子様のお名前
 B所属チーム名
 C新年度の学年
 D保護者様を含めた出席人数
 をご記入の上送信してください。

参加は無料です


MRC SOCCER SCHOOLの特徴
………………………
こどものやる気、熱量を高めるコーチング。
努力の習慣化を身につける。
コーディネーション能力を向上させる。


サッカー元JリーガーとPT(理学療法士)による新しいサッカースクール。貴重なお話が聴けそうですね。参加無料とのこと。是非ご参加ください!

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント