第12回杉浦地域医療振興助成(活動分野) [2022年11月28日(Mon)]
第12回杉浦地域医療振興助成(活動分野) 「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実践している研究を対象とします。 連携の範囲としては、保健・医療・福祉・介護従事者等の他、行政、企業等またはNPO、ボランティア(一般市民)との連携の場合も可とします。 調査に関しては、実践へのアプローチの内容を入れてください。 本財団として期待する研究例は、特に高齢者人口が急激に増加する都市部での在宅医療に関する研究、介護予防などの連携に関する研究、在宅患者の医薬品の適正使用に対応する連携に関する研究等です。 ■応募資格 @日本国内で研究する個人又は団体、とりわけ、高齢者人口が急激に増加している都市で 地域医療従事者等として実際に業務を行っている多職種の皆様の応募を期待しています。 A同一研究内容に関する申請は、1件に限ります。 B既に本助成を受けた同一個人又は団体が、2年連続で同一内容の助成を申請することは できません。 C他団体(科学研究費等)から同一内容で助成を受けている、又は助成を申請中の場合は、 応募書類に必ず記載してください。 ■募集期間 2023年1月1日〜2023年2月28日 ■応募方法 ※応募や詳細について関連サイトから確認してください ※応募フォームの受付開始は2023年1月1日です ■お問い合わせ第12回杉浦地域医療振興助成につきましてのお問い合わせは メールにて受付しております。 |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/13582
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました