• もっと見る
«参加者募集 富士山と、初日の出inミエルラ | Main | 2023年度 住まいとコミュニティづくり活動助成»
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
「スキルアップセミナー@ 伝える・伝わる文章術」 を開催しました! [2022年11月22日(Tue)]
スキルアップセミナー@ 伝える・伝わる文章術 開催!

文章(Instagramの投稿(正方形)) (1).png

本日、富士市民活動センター コミュニティfにて「スキルアップセミナー@ 伝える・伝わる文章術」を開催しました!

講師にお招きしたのは池ヶ谷紘香さん
mydo(マイドゥー:静岡県東部のポスティング型フリーペーパー)のアドプランナーで、営業や原稿作成、ライティングなど、普段から文章や情報発信に関わるお仕事をされています。

プライベートでは10万人ものフォロワーを持つお家系インスタグラマーとしても活動する池ヶ谷さん。今回の講座では、だれにでもすぐにできる「伝わる」言葉選びやノウハウについて教えて頂きました!

講座の前半は頭の体操も兼ねてどんな人に、どのように伝えるのかを考える表現編。後半は伝わりやすい文章について教えていただく構成編という2部構成で進みました。

お題の写真を見て自分ならどのようなキャッチコピーにするのか、実際にワークを行う時間では、参加された方々は真剣に考えていました。普段、思いついたまま文章にしていることが多い私にとって、自分が伝えたいこと・伝える相手のことをイメージしながら言葉を選ぶ時間は新鮮です。

IMG-7907.jpg
(キャッチに使う言葉について真剣に考えます)

市民活動の広報においても、現在は情報が次々に流れていくので、人の目を引く・人に伝わる文章を考えることは、人に自分たちの活動を正しく知ってもらう為にも大事なポイントになると思います。

後半に受講者の方が発表する時間では、自分の活動に当てはめて発表する方がいたり、「市民活動でこの言葉をつかうことには違和感があるが、どうすればよいか?」などの質問があり、すぐに活動に活かせるような、文章が書きたくなる講座となりました。


なお12月7日にはスキルアップセミナー第2弾、「伝える・伝わる会話術」が開催されます!こちらはまだもう少し人数に空きがございますので、参加をお考えの方はお早めにご応募頂きますようお願いします!

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント