• もっと見る
«秋の岳南電車 | Main | 地方鉄道サミット in FUJI・地方鉄道フェア2022»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
令和4年度 富士市バイシクルピット機材購入費補助金 [2022年11月11日(Fri)]
令和4年度 富士市バイシクルピット機材購入費補助金

富士市バイシクルピット機材購入費補助金は、主に自転車観光客を受け入れることを目的として市内の店舗等にバイシクルピットを設置する場合に、必要な機材を購入する事業者等に対して助成するものです。

20221111095809218_0001.jpg

補助対象者

主に自転車観光客を受け入れることを目的として、バイシクルピットを設置する事業者等で下記に該当する者

  • 市内に事業所を有する事業者(個人事業主含む)
  • 市内に事務所等を有する団体
  • 富士市まちの駅に登録された駅

補助対象となるバイシクルピット用機材

1 スポーツバイクを固定するためのバイシクルラック

  • 既製品の購入に限る。(材料を購入して製作するものについては対象外)
  • 固定式、移動式、折りたたみ式のいずれでも可能。
  • 材質の指定はなし。

2 スポーツバイク対応の気圧計付きフロアポンプ型空気入れ

  • 気圧計が付いているもの。
  • 英式、仏式、米式の各種バルブに対応するもの。
  • 足で固定して使用するもの。

3 自転車用専用工具

  • タイヤレバー、六角レンチセット、プラス・マイナスドライバーは必須。
  • 上記以外の自転車専用工具も可能。(ただし、明らかに自転車専用として使用することがない汎用性の高い工具については対象外)
  • 専用の工具一式としてセット販売されている工具は対象。

補助限度額

1店舗・事業所等につき最大3万5千円(補助額千円単位)
※市の予算上限(175万円)に達した時点で補助金交付受付は終了となります。

応募締切

令和5年2月末までに市への報告書の提出完了が必要です。

また、予算上限(175万円)に達した時点で終了となります。

位置情報お申込み・申請はこちらからどうぞ!

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント