• もっと見る
«2022年度 ALWF トップセミナー 70歳まで働く時代高齢者雇用の実態と課題 | Main | みんなのうたコンサート»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
子どもの居場所づくりセミナーの参加者募集! [2022年11月02日(Wed)]
静岡の地域でつなぐ地域でひろげる
子どもの居場所づくりセミナー

r4kodomonoibasyosemina__page-0001.jpg

子ども食堂や学習支援など「子どもの居場所」に興味がある方や、現在子どもの居場所で活動中の方などを対象に、地域で取り組む子どもの貧困対策や、具体的な実践事例などについて学ぶセミナーです。


(1)【静岡会場】基調講演
日時:令和4年11月5日(土)14時30分〜16時

場所:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階第3会議室
  (静岡市駿河区馬淵1丁目17-1)
内容:
講演「地域で取り組む子どもの貧困対策について」

(2)【沼津会場】地元密着セミナー
日時:令和4年11月12日(土)14時30分〜16時

場所:プラサヴェルデ4階407会議室(沼津市大手町1-1-4)

内容:
第1部:講話「学びと食を通じたコミュニティの居場所づくり〜子どもに寄り添う思いがあれば、主婦でも作れる子ども食堂〜」
第2部:現場レポート(録画)

(3)【浜松会場】地元密着セミナー
日時:令和4年11月23日(水・祝)14時30分〜16時

場所:アクトシティ浜松研修交流センター4階401会議室(浜松市中区板屋町111-1)

内容:
第1部:講話「フリースクール開設から得られたかけがえのないもの」
第2部:パネルディスカッション


対象
・子ども食堂や学習支援など「子どもの居場所」に興味がある方
・現在子どもの居場所で活動中の方

定員
各会場とも、対面50名・オンライン(Zoom)100名(いずれも先着順)

参加費無料ぴかぴか(新しい)


申込み方法・詳しくはコチラ⇓⇓



トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント