ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第22回新規助成 [2022年05月25日(Wed)]
助成金情報 ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第22回新規助成 【募集時期】 2022年4月26日〜2022年6月30日 【内容・対象】 助成の対象となるプロジェクトは「プログラムの趣旨」に合うものとしますが、特に下記の3点を重点課題として助成しています。また、「市民研究」への取り組みも期待しています。 1.当事者が主体となって、市民や専門家と協力して進める取り組み 患者団体や障がい者団体あるいはその他のヘルスケア上の課題をもつ当事者の団体が、広く市民の参加や協力を得ながら、当事者の充実した生き方を実現するための調査研究や実践活動 2.関係する団体等と連携し、ネットワークを強化し広げる取り組み 立場や得意分野を異にする複数の団体が、それぞれの特性を生かしながら連携してヘルスケア上の課題に取り組み、更にそのネットワークを強化したり広げたりするための調査研究や実践活動 3.現場の視点から新たな課題を発掘し、その解決を目指す取り組み 実践を通じて現場から見えてきた、一般にはほとんど認識されておらず公的な施策もない課題について、その実態を明らかにし、その解決の方策を検討し、解決を目指す調査研究や実践活動 【助成対象団体】 下記の要件を満たした団体に限ります(個人は対象となりません)。 @ 民間の非営利団体であること(法人格の種類や有無を問わない) A 市民や患者・障がい者が主体的に参加して活動する団体であること B 日本国内に活動拠点があり、原則として 2 年以上の活動や研究の実績があること C 目的や活動内容が特定の政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと 【助成金額】 1 件あたり助成金額は 50 万円〜 300 万円。今年度の助成総額は 1,500 万円を予定。 助成の対象となる費目は、プロジェクトの実施に必要な経費で、人件費や事務局諸経費も対象とします(詳しくは、「応募企画書作成の手引き」をご確認ください)。 【助成期間】 2023 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの 1 年間。 なお、助成を受けた団体は、次年度以降も応募が可能で、複数年の助成を受けられる場合があります。 【関連URL】 |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/12830
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました