ウクライナから避難される方への緊急支援 [2022年05月23日(Mon)]
「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」が発足し、 避難者のための募金受付を開始しました。 令和4年4月1日、ウクライナからの避難者への緊急支援についての第1回会議が開催され、行政や社会福祉協議会、NPO、市民活動団体等が連携し、避難者への支援活動についての協議や迅速に対応するためのネットワーク 「ウクライナ希望のつばさSHIZUOKA」 が発足しました。 静岡県などの相談窓口には避難者受け入れに関する相談が入っており、浜松市・静岡市・三島市・富士市ではすでに避難されてきた方の受け入れを行っています。 そこで、静岡県内在住のウクライナ国籍の方の親族で避難を希望される方の渡航費や避難されてきた方の生活費用、生活サポートなどの要望に迅速に応えるため、同日より募金の受付を郵便振込にて開始しました。 ![]() 募金の詳しい内容はコチラのWebページをご覧ください⇓⇓ |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/12822
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました