【終了】誰でもチラシが作れるツールCanva入門講座 [2022年04月29日(Fri)]
富士市民活動センターでは昨日、様々なSNSなどでも活用されている「Canvaキャンバ」 というオンラインツールを学ぶセミナーをオンラインにて開催致しました! 講師には”小さなNPOを応援するグラフィックデザイナー”の林田全弘(まさひろ)さんを お迎えし、Canvaの生い立ちから、他のデザインツールとの違い、なぜNPO向けなのかなど、わかりやすく丁寧に解説いただき、実際にCanvaの操作性を見せながら、簡単なチラシを講義中に作ってみせてくださいました。 チラシ以外にも動画や簡易的なホームページやプレゼン資料の作成など、豊富なテンプレートからオリジナルな作品を作る過程も見せていただきました。 林田さん曰く、NPOなどでは業務が中心メンバーに集中してしまいがちなので、オンライン上でどこからでも誰でもアクセスして編集ができるCanvaは有効的だとのこと。 無料版でも十分な機能がありますが、有料版はさらに何十倍の機能が使えます。 法人格を持っていれば申請をすれば無料で使えますので、この辺りもステキですね〜 今後も様々なバージョンアップをして、さらに使いやすくなるだろうCanva、皆さんも是非、触ってみてください! Canvaのサイトはコチラ 今回のセミナーのチラシもCanvaで作成しました〜 |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/12736
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました