マイナンバーカードおうちで受取キャンペーンについて [2021年01月28日(Thu)]
マイナンバーカードおうちで受取キャンペーンについてマイナンバーカードを、市役所まで行かずに、自宅で受け取ることが できるキャンペーンです。 ぜひご利用ください! キャンペーン期間 令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月26日(金曜日) 平日の午前8時30分から午後5時まで キャンペーン対象者 富士市に住所がある方のうち、マイナンバーカードを既に申請済みで、 申請者本人が地区まちづくりセンターに出向くことができ、持ち物が そろっている方 持ち物
A書類(1点)運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のものに限る)、 旅券、住民基本台帳カード(写真付)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳(写真付)、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書 B書類(2点)健康保険証、介護保険証、医療受給者証、年金手帳、児童扶養手当証書、 特別児童扶養手当証書、生活保護受給者証、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運行管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明証、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書 キャンペーンの流れ
注意事項
お問い合わせ 市民課証明担当(市庁舎2階) 電話:0545-55-2977 |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/10606
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました