• もっと見る

2022年08月17日

8月27日〜11月27日、千葉市でボランティア入門講座、園芸、海辺清掃、マラソン大会やイベントの運営などを体験

 長寿社会文化協会(WAC)が指定管理する千葉県福祉ふれあいプラザは8月27日〜11月27日、千葉市で無料のボランティア入門講座を開催します。
 きっかけがなくてボランティア活動を行ったことがなかった人や初心者を対象に、ボランティアの基本的な知識や心構えを説明し、園芸、ビーチクリーン、マラソン大会やイベントの運営などのボランティアを体験してもらいます。
 災害ボランティアやプロボノ(職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動)について学ぶ回もあります。個別回の参加や、体験以外の回はオンライン参加やアーカイブ視聴も可。定員20人。千葉県外の方も参加できます。無料。第4回と第5回は昼食付き。学生には交通費補助。

◎ボランティア入門講座総合チラシ(pdf)
http://www.furepla.jp/cms/wp-content/uploads/2022/08/df90ebfd97cb48a733d430a1ab9f2398.pdf
◎9/18マラソン大会ボランティアチラシ(pdf)
http://www.furepla.jp/cms/wp-content/uploads/2022/08/15d7e6aa374036f8b6332f8aac2d7ea5.pdf
◎受講申し込みフォーム
http://ur0.work/P1Vj
(最終申込締切:11月11日)  
◎主催・問い合わせ先:千葉県福祉ふれあいプラザ
http://www.furepla.jp/
04-7165-2881
kombuyama@furepla.jp
ボランティア入門講座チラシ4.jpg

0918マラソン大会ボランティアチラシ2.jpg
posted by こんぶ at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー情報

9月25日(日)、オンラインのケアラーズカフェを開催

 千葉県福祉ふれあいプラザは、概ね18歳から60歳代くらいの働きながら介護をしている人、学校で学びながら介護をしている人を対象にしたオンラインの集いの場を開催します。
 普段言えない悩みやちょっとした愚痴などをお話ししてみませんか。
 全く利害関係のない人と介護を通して繋がってみませんか。

【日時】2022年9月25日(日)14:30〜15:30
【参加費】無料
【参加対象者】
・就労しながら介護を行っている18歳以上の人
・専門学校、大学などに在学しながら介護をしている18歳以上の人
※千葉県外の方も参加できます。
・zoomミーティングを使用。

働く・学ぶ世代のケアラーズカフェ@chiba おどり場9月チラシ(pdf)
http://u0u0.net/wuZL

★ケアラーズカフェ専用申込フォーム★
https://forms.gle/QppHQu9VK5Nwiuwm7
(申込締切:9月25日(日)12:00)

◎主催:千葉県福祉ふれあいプラザ 介護実習センター
    04-7165-2886
    kaijitsu@furepla.jp
20220925働く・学ぶ世代のケアラーズカフェchibaおどり場.jpg

posted by こんぶ at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー情報