• もっと見る

2024年04月19日

東京都、空き家を居場所などに改修で上限250万円補助

 東京都は、活用されていない空き家を住宅政策の課題解決につながる用途に改修する費用について補助する事業を行います。
 2種類あり、「政策課題解決型空き家活用支援事業」の取り組み例として、
・空き家を居場所づくりのための施設に改修する取り組み
・都市の活性化・魅力化につながる用途に改修する取り組み
 (例:地域の住民だけでなく多くの人が訪れる文化・芸術の拠点や利便施設など)
「地域課題解決型空き家活用支援事業」の取り組み例として、
・駅周辺や大規模団地の空き家を活用した生活利便性の向上や地域コミュニティの活性化を図る取り組み
などが挙げられています。
 補助率は事業費の2/3、補助上限額は250万円(耐震改修工事を行う場合、200万円を上限に上乗せ)。
 「地域課題解決型」ではソフト経費(空き家の掘り起こし等経費)として、
補助率:1年目3/4、2〜3年目2/3、4〜5年目1/2
補助上限額:500万円(毎年度)
も認められます。
 募集期間は2024年11月29日(金)まで。選定件数が選定予定件数(政策課題解決型:6件、地域課題解決型:4件)に達した場合は、その時点で受付を終了します。

 詳しくは、下記をご覧ください。
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/akiya/hojo_minkan.html
08_01_page-0001.jpg

09_01_page-0001.jpg
posted by こんぶ at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 助成金情報
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック