• もっと見る

2021年05月08日

埼玉県内で見学したらよいコミュニティカフェや運営者をご紹介ください

 長寿社会文化協会(WAC)では2021年10月〜2022年2月にかけて、埼玉県伊奈町の県活をメイン会場にして、「いきいき埼玉」と協働で、50歳以上の県民を対象にコミュニティカフェ開設講座を行います。現在、見学するカフェや伊奈町での講師を検討中です。
 埼玉県の皆さん、
・見学やインターン実習先として良さそうなカフェ(JR京浜東北・高崎線の川口〜熊谷間や東武野田線の春日部まで、JR埼京・川越線の戸田公園〜川越周辺まで、JR武蔵野線の三郷〜東所沢間等さいたま市近辺から行きやすいところ)
・県活での講師(運営者の方)
をご紹介ください。
 運営者は高齢者向け、子ども食堂、認知症カフェ・ケアラーズカフェ、誰でもウエルカムなごちゃまぜカフェ、自宅カフェ、町内会・公民館等での居場所等、なんでも結構です。自薦・他薦をお待ちしています。

◎公益社団法人長寿社会文化協会(WAC)コミュニティカフェ事務局
 担当:昆布山(こんぶやま)
・メール:com-cafe@wac.or.jp
・電話:04-7165-2881(担当者が通常勤務している千葉県福祉ふれあいプラザ)

0109IMG_8298_R.JPG

コミュニティカフェ見学
posted by こんぶ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務局からのお知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック