• もっと見る

2020年02月15日

【中止】3月29日(日)、東京・府中でコミュニティカフェ全国交流会開催

新型コロナウイルスの拡大予防に伴い、やむなく中止とさせていただきます。

 長寿社会文化協会(WAC)と府中市市民活動センター プラッツは2020年3月29日(日)、プラッツ第2・第3会議室で第9回コミュニティカフェ全国交流会―開設講座成果発表会」を開催します。

第9回コミュニティカフェ全国交流会チラシおもて面.jpeg

 WACが2009年に第1回の「コミュニティカフェ全国連絡会」を開いてから9回目となる今回は、WACとプラッツが行った開設講座受講生によるカフェのプランや開設・運営状況の発表や、車座になってのテーマ別のグループ討論のほかに、都市計画・まちづくりが専門の大学教授による基調講演もあります。
 500円で参加できる懇親会まで参加すれば、約6時間、コミュニティカフェや居場所について考えられる時間となっています。今回は会場の都合で定員90人となっていますので、早めにお申し込みください。

第9回コミュニティカフェ全国交流会チラシうら面.jpeg

 内容の詳細や参加申込方法等は下記のとおりです。
第9回コミュニティカフェ全国交流会チラシ両面.pdf
http://www.fuchu-platz.jp/event/1004142.html

第9回コミュニティカフェ全国交流会
◎日時:2020年3月29日(日)13:00〜(12:30受付開始)
◎会場:府中市市民活動センタープラッツ6階第2・第3会議室(東京都府中市宮町1-100、京王線府中駅南口直結)
◎参加費:1,000円
◎懇親会費:500円(懇親会に参加する方のみ)
◎プログラム
13:00 開会あいさつ
13:05 第1部(第2会議室)
    基調講演「まちの魅力を高めるコミュニティカフェの可能性」(法政大学法学部政治学科・同大学院公共政策研究科教授 杉崎和久さん)
13:55 第2部(第2会議室)
    開設講座受講生のプラン発表/進捗状況報告
発表者:増山奈央さん・林雅一さん・榊良三さん・御園生日向子さん・宮崎重美さん
コメンテーター:杉崎和久さん・小泉圭司さん・五味真紀さん
15:00 休憩・座席移動
15:15 第3部(第2・第3会議室)
    グループ討論
グループごとのテーマとファシリテーター
1:こども食堂・地域食堂(子どもの未来サポートオフィス/米田佐知子さん)
http://kodomomirai-so.com/
2:校内居場所カフェ(ぴっかりカフェ/小川杏子さん)
https://npo-panorama.com/cafe/
3:中高生のサードプレイス(Posse/関谷昴さん)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202002/CK2020020302000121.html
4:カフェと子育て世代の社会参加(こまちカフェ/大塚朋子さん)
https://comachicafe.com/
5:若年層の居場所(アルコイリスカフェ/川上和宏さん)
https://www.base-arco.com/
6:多世代の居場所(地域の寄り合い所 また明日/森田眞希さん)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~mata-asita/
7:認知症・ケアラーズカフェ(みちくさ亭/布川佐登美さん)
http://michikusa-net.com/
8:地域の支えあい拠点としてのコミカフェ(元気スタンドぷ・リズム/小泉圭司さん)
http://genki.cafe.coocan.jp/
9:障がいのある人と働くレストラン(クッキングハウス/松浦幸子さん)
http://www.cookinghouse.jp/
10:小さな投資で大きな夢を叶えるおうちカフェのつくり方(ハートフル・ポート/五味真紀さん)
http://www.heartful-port.jp/

16:15 全体共有(第2会議室)
16:45 懇親会(希望者のみ)(第3会議室・料理室)
19:00 懇親会終了

◎参加申し込み:
・フォーム:https://bit.ly/2va9H8c
 または、チラシ裏面の項目を
・TEL:042-319-9703
・FAX:042-319-9714
・メール:moshikomi@fuchu-platz.jp
でお知らせください。

●送信いただいた個人情報は、府中市市民活動センタープラッツおよびWACの事業運営のみに使用します。
posted by こんぶ at 00:22| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント・セミナー情報
この記事へのコメント
参加お申し込み、ありがとうございます!
当日お会いできますことを楽しみにしております。
長寿社会文化協会(WAC) 昆布山(こんぶやま)

>吉田知愛さん
>
>よろしくお願いします。
Posted by 長寿社会文化協会 at 2020年02月21日 18:55
よろしくお願いします。
Posted by 吉田知愛 at 2020年02月21日 16:38
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック