受講料無料。千葉県外の方も受講できます。
◎講座概要チラシ(pdf)
2019com-cafe_chiba3.pdf
◎受講申し込みフォーム(難しい方は、下記にFAX等の方法あり)
http://u0u0.net/xtwG
◎イベントページ
https://www.facebook.com/events/473762620052457/
地域の人が集まって、高齢者、障害者や子育ての支援、まちづくりなどに取り組む場、「コミュニティカフェ」。最近では、コミュニティビジネスの一つとして、若年層のサードプレイスとして、また地域での高齢者や子どもの見守り・支え合いの拠点などとしても注目されています。
長寿社会文化協会(WAC)が運営・管理する千葉県福祉ふれあいプラザでは、千葉県の一般県民研修として、運営者7人、税理士1人による連続講座を開きます。ケアラーズカフェ(介護者支援カフェ)や認知症カフェ、子ども食堂も含むコミュニティカフェを開きたい人・団体を対象とし、誰もが参加できる「ユニバーサルカフェ」を目指す人を歓迎します。
千葉では6回目となるこの講座では、毎年、一定数の方がコミュニティカフェ開設に結びつけています。既に開いている方の学び直しにも最適です。
会場・日程・内容・講師等詳細は下記の通りです。
■2019年度コミュニティカフェ開設講座(千葉)
◎会場(カフェ見学の第2回・第6回は除く)
ちばぎんざ図書館(千葉市中央区中央3-3-9 MF9ビル2階)など
最寄駅:JR千葉駅から徒歩10分、京成千葉中央駅から徒歩5分など
http://www.librarylife.net/library/detail/0006
◎日程・主な内容
@9月8日(日)9:45〜13:00
●先輩受講生の開設事例発表、オリエンテーション
各受講生の自己紹介、講師と先輩受講生も交えた情報交換会
◎先輩受講生
前野由美さん(2016年度受講生):千草台みかん図書館(千葉市稲毛区)
https://www.facebook.com/mikan.library
http://machi-library.org/where/detail/2667/
御園生日向来さん(2018年度受講生):コミュニティカフェ・まきば(長南町)
http://hotsta.net/community_cafe_makiba
◎講師
小泉圭司さん:元気スタンド・ぷリズム合同会社 代表
https://goo.gl/4R2BaS
https://goo.gl/vLWXQp
堀内龍文さん:税理士、堀内会計事務所 代表
http://horiuchi-cpta.com/
A9月15日(日)
認知症カフェ見学・体験(希望者のみ)
10:00〜12:00
袖団カフェ(習志野市袖ケ浦3-5-3-1 袖ヶ浦団地集会所、JR・京成津田沼駅からバス。付近にコインパーキングあり)
https://www.facebook.com/sodedancafe/
13:00〜16:00
認知症わかり合いの会「和みかふぇ」(千葉市美浜区高洲1-16-46 cafeどんぐりの木、付近に日曜・休日の駐車禁止除外路側帯あり)
https://blog.canpan.info/cafe753
https://www.facebook.com/cafe753
B9月23日(月・祝)9:45〜13:00
◎講師:小泉圭司さん
●講義:元気スタンド・ぷリズムの創業から店舗運営まで―資金調達、資格、許認可、内装工事、必要経費などについて、事業計画の進め方
●ワークショップ:地域の課題を上げてみよう。身の回りの地域課題、社会資源、ネットワークを調べよう。自分のやりたい活動内容発表
C9月29日(日)9:45〜13:00
◎講師
布川佐登美さん:NPO法人ケアラーネットみちくさ 理事長
http://michikusa-net.com/
https://www.facebook.com/michikusatei
●講義:カフェでのケアラーズ支援、ケアラーズカフェの役割、認知症カフェの現状
●ワークショップ:どんな認知症カフェを立ち上げるか
D10月6日(日)9:45〜13:00
◎講師:堀内龍文さん
●講義:コミュニティカフェのマネジメント
・経営に必要なもの/収支・資金計画/カフェを続けていくためのマーケティング
E10月22日(火・祝)
コミュニティカフェ見学・体験(希望者のみ)
14:00〜17:00
おもちゃ図書館Cafe Santa(市川市市川3-27-23)
経営者の西宮敬子さん(2016年度受講生)によるカフェの紹介、経営の実際、実践経験談などのお話。
※講座終了後、同所で交流会(希望者のみ)
https://toycafe-santa.jimdo.com/
https://www.facebook.com/ichikawa.toylibrary/
F10月27日(日)9:45〜13:00
講師:小泉圭司さん、堀内龍文さん
●各自の事業計画の発表(個人、もしくはチームで)
●参加者全員で感想を伝えよう(事業計画を立てるまで行かない方は、ほかの方の計画を聞くだけでも可)。
※このほか、課外に会場近くや先輩受講生が開設したカフェの見学、模擬カフェなども予定。
◎講師
第1回・第3回・第7回の小泉圭司さん
第1回・第5回・第7回の堀内龍文さん
第4回の布川佐登美さん
◎受講対象
・コミュニティカフェ(ケアラーズカフェ、認知症カフェ、子ども食堂等を含む)の運営や開設に興味がある方、空きスペースをお持ちで地域で生かしたい方、地域貢献を考えている企業の方。とりあえず、コミュニティカフェについて学びたい方。
・メール、インターネット、word等、基本的なパソコン操作ができる人を歓迎します。
・なるべく全回参加を希望しますが、単回参加や団体内、友達・家族等と交代での受講も可能です。
・千葉県民優先。定員に空きがある場合、県外の方も受け入れます。
◎定員25人
●受講料無料。交通費、カフェでの飲食代、交流会参加費は各自負担。
◎後援:千葉市(予定)
◎受講申し込み(なるべく@の方法でお願いします)
@下記フォームを入力して送信
http://u0u0.net/xtwG
※入力・送信後に、自動返信メールが届きます。そのメールが届かない場合は、04-7165-2881までご連絡ください。
A下記項目をメールまたはFAXでお知らせください(@が不可能な方のみ)。
E-mail:kombuyama@furepla.jp FAX:04-7165-2882
・お名前(漢字):
・お名前(ふりがな):
・所属先・職業等:
・年齢:
・メールアドレス(パソコンからのメールを受けられる、なるべくパソコンかスマホのアドレス。ご家族のアドレスでも可):
・TEL(なるべく携帯電話)
・住所(市町村と町名まで。番地等不要。例:千葉市中央区中央)
・欠席する日があれば、その日にち
・作文「受講動機や開きたいコミュニティカフェ(ケアラーズカフェ、認知症カフェ、子ども食堂等も含む)、自己紹介等」。指導上の参考にさせていただきますので、短くてもよいのでなるべく書いてください。400字以内。
受講についての詳細は、追って連絡します。
◎受講申込締切:定員に達し次第、締め切ります。
◎問い合わせ先
千葉県福祉ふれあいプラザ(担当:昆布山)※月曜休館です。
TEL:04-7165-2881 FAX:04-7165-2882
E-mail:kombuyama@furepla.jp
※お預かりした個人情報は、講座や研究会等の案内、コミュニティカフェ情報の送付にのみ使用します。
2019年07月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック