• もっと見る

2018年05月30日

コミカフェや見守り、介護予防体操などのスタディツアー参加者募集

 「いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる」をスローガンに、地域団体の活動を、「プロボノ」(職業上の専門知識を活かして取り組むボランティア活動)で支援し、基盤強化に取り組む「東京ホームタウンプロジェクト」。東京都福祉保健局が行っている同プロジェクトでは、活動現場を訪問して話を聞き、参加者同士の情報交換を行うスタディツアーを開催します。
 ツアーは毎月1回行われ、訪問先は過去に支援を受けたコミュニティカフェ、地域の見守り活動、介護予防体操を行う団体などです。内容や参加申し込み(先着順定員あり、各1週間前締め切り等)などの詳細は、下記をご覧ください。
http://hometown.metro.tokyo.jp/program/hometown_studytour/
 
◎対象
・都内で地域福祉活動の担い手となっている地域団体・NPO・活動者個人の方
・これから都内で新しく地域活動を始めることを検討中の方

◎訪問先・日時(開始の15〜30分前に近くの駅に集合)
@NPO法人 風のやすみば(文京区千石)
 6月26日(火)13:30〜18:00

A太壱みまもりネットワーク(墨田区太平)
 7月18日(水)10:00〜16:00

Bたまりば・とうしん(板橋区東新町)
 8月29日(水)10:00〜16:00

C元気スクールグループ(狛江市西野川)
 9月19日(水)10:00〜16:00

※10月以降も4回程度開催する予定。

◎参加費:無料

 なお、今年度のプロボノ支援を受ける団体を6月15日(金)締め切りで受け付けています。区市町村・社会福祉協議会・地域包括支援センターのいずれかによる推薦が必要。
https://goo.gl/NRUVDp

 以下の画像は、東京ホームタウンプロジェクトのHPから。

ilovepdf_com-2.jpg

posted by こんぶ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー情報
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック