• もっと見る

2017年01月24日

書籍「コミュニティ・カフェをつくろう!」を限定割引販売

完売しましたので、必要な方は図書館等でご覧ください。

●図書館横断検索
https://calil.jp/
https://www.jcross.com/navi/

 長寿社会文化協会(WAC)が2007年12月に編集・発行した書籍「コミュニティ・カフェをつくろう!」は絶版となっていましたが、このほど出版社の倉庫で70冊発見されました。以前は1,800円+税で販売されていましたが、WACでは2017年2月1日から1,600円(送料込み)で割引販売します。移転・閉店などの正誤表付きです。
 同書では子連れママ向け、シニア向けなどなど、続々と生まれている事例と、人の集まるカフェのつくり方を紹介。ビジネスとして成り立っているものから、ボランティアベースでつくられているものまで広く取り上げました。資金の集め方から、店舗の場所の確保の方法、人集めの方法、オープン時に必要な手続き、宣伝方法などカフェを立ち上げるための実践的ノウハウから長く続けていくためのポイントなどがいっぱい詰まっています。

 詳細な内容は、下記の目次などをご覧ください。
コミュニティ・カフェをつくろう!目次.pdf
出版社:学陽書房
単行本:199ページ
商品パッケージの寸法:A5判(20.6×15.2×2cm)
価格:1,800円+税(書店販売時)

 入手希望者は、WACコミュニティカフェ事務局(FAX:03-5405-1502、com-cafe@wac.or.jp)まで、@お名前、A所属(所属団体がある場合)、B郵便番号、C住所、D電話番号、E冊数をお知らせください。代金は後払い(郵便為替・銀行振込、手数料お客様負担)です。
 WAC事務局まで購入に来られた方には、1,500円で販売します。

コミュニティカフェをつくろう.JPG
posted by こんぶ at 21:12| Comment(3) | TrackBack(0) | 書籍・資料紹介
この記事へのコメント
Posted by WACコミュニティカフェ事務局 at 2018年01月30日 12:17
お世話になります。
当社は現在自治体の委託事業等で認知症予防講座を開催しておりますが、今、コミュニティカフェの営業を検討しており、ホームページを拝見し、参考にさせて頂きたく申し込みしました。
よろしくお願いします。
Posted by 市橋卓也 at 2017年11月24日 13:58
購入希望いたします。郵送希望です。よろしくお願いいたします。

冊数 1冊
980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町6-6-903
特定非営利活動法人 都市デザインワークス
022-264-2405
Posted by 都市デザインワークス at 2017年02月01日 10:55
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック