群馬ではヘルパーらが劇を演じたあとで、1人ひとりが介護職への思いや喜びをアピール。最後は、介護職をみんなで支えようと聴衆も一体となって、「大きなかぶ」を引っこ抜きました。福島市では、スタッフもボランティアも利用者も出演。高松市では就職説明会の介護事業所の各ブースを芝居形式で紹介し、面接官や求職者も出演したそうです。
見た人からは「介護の仕事に就くので不安だったが、勇気と自信をもらった」「介護のイメージが明るくなった」といった感想が寄せられました。以上が記事の主な内容です。
下記アイコンをクリックすると、紙面をご覧になれます。
また、「お芝居デリバリー・まりまり」のブログ
http://white.ap.teacup.com/marimari/
には、3月2日付読売新聞夕刊(東京本社発行版)、3月11日付日本経済新聞夕刊(東京本社発行版)などの記事も掲載されています。
【お芝居デリバリー・まりまりの最新記事】