• もっと見る

2016年08月10日

コミュニティカフェ関連の講座や視察をコーディネートいたします!

 コミュニティカフェの開設・交流支援を行っている長寿社会文化協会(WAC)コミュニティカフェ事務局では、要望や予算に応じて、行政・社会福祉協議会、大学、海外団体等の視察のコーディネートおよび開設講座・交流会等の運営受託、講師派遣をいたしております。
 コミュニティカフェは、従来のサロン・カフェから認知症カフェ、ケアラーズ(介護者支援)カフェ、コワーキングスペースなど、分野は問いません。

 手続き等はお気軽にお問い合わせください。(事務局・昆布山)
TEL:03-5405-1501
E-mail:com-cafe@wac.or.jp
https://blog.canpan.info/com-cafe/
Facebookページ http://www.facebook.com/Com.Cafe.Net

◎関連記事
https://blog.canpan.info/com-cafe/archive/583
https://blog.canpan.info/com-cafe/archive/646

IMG_2802.JPG

コミュニティカフェ開設講座


IMG_3776.JPG

地域のつながりワークショップ&コミュニティカフェの1日店員体験(川崎市宮前区)

◎宮前区役所「地域のつながりワークショップ」
https://www.kawasaki-chikea.jp/?page_id=10562

IMG_4114.JPG

サロンやカフェなどの通いの場 基礎講座(千葉県柏市)


R0020770.JPG

認知症カフェ&ケアラーズカフェ事例発表・交流会(千葉市)


IMG_1925.JPG

ワールドユースのコミュニティカフェ視察

posted by こんぶ at 20:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 事務局からのお知らせ
この記事へのコメント
コミュニティカフェについての講座などありましたら、お知らせください。
千葉県市川市 西宮敬子
Posted by 西宮敬子 at 2016年07月30日 13:41
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック