東京都板橋区内の「コミュニティスペース」を運営する13団体で構成される「いたばしコミュニティスペース連絡会」は9月23日(水・祝)午後、高島平区民館で「第3回コミュニティスペースフォーラム 「まちづくり」はコミュニティづくり!!〜千葉県柏プロジェクト・高島平地域グランドデザインを検証〜」を開きます。
木村清一氏(東京大学高齢社会総合研究機構、元柏市役所福祉部長)による「柏市・UR・東大の3者による長寿社会のまちづくり―在宅医療・就労支援に力―」の講演、「2020年以降の高島平に何が必要か?」というテーマの講演、パネルディスカッション、「私たちが考えるコミュニティづくり」というテーマの全員参加型ワークショップ、懇親会(自由参加)などが予定されています。
フォーラムの詳しい内容、参加申込方法等は、下記のチラシやFacebookイベントのページをご覧ください。
第3回コミュニティスペースフォーラムチラシ.pdf
https://www.facebook.com/events/975667705808306/
※「第3回コミュニティスペースフォーラム」は、日本財団の助成金を受けています。
2015年08月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック