日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会は「はたらくことは、人を命につなぐこと〜社会的孤立と排除を超えて、誰もが居場所と役割を持てる『ともに生きる』地域をつくる〜」をテーマに、「全国ケアワーカー集会2014」を開きます。NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン(東京都新宿区)の牧野史子理事長、社会福祉法人浦河べてるの家(北海道浦河町)の向谷地生良(むかいやち いくよし)理事、NPO法人くらし協同館なかよし(茨城県ひたちなか市)の塚越教子理事長らコミュニティカフェ主宰者も出席して、2015年4月から始まる生活困窮者自立支援制度、介護保険制度改正、子ども子育て支援制度を、ケアワーカーや市民がどう「まちづくり」に活かすかが話し合われます。
内容の詳細や参加申し込み方法は、下記および画像をご覧ください。
http://www.roukyou.gr.jp/index.php?itemid=657
http://www.roukyou.gr.jp/media/1/careworker2014.pdf (チラシpdf)
2014年11月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック