• もっと見る

2014年02月05日

2月11日(火・祝)の「文京社会起業フェスタ」で港南台タウンカフェの斉藤氏がトークセッション

festa_p.jpg

 東京都文京区区民部協働推進担当からのお知らせです。詳細ページは下記をご覧ください。
http://bunkyo-sip.jp/?p=1206
https://www.facebook.com/bunkyo.social.innovation
http://empublic.jp/bsip4/wp-content/uploads/2013/12/bsin_1312.pdf

 文京区では、地域課題の解決を、より柔軟に、きめ細かく実現していくには、区役所だけでなく、区民をはじめとする多様な担い手が参加し、共に取り組む必要があるとし、「新たな公共プロジェクト」として、「文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム」を2013年4月にスタートしています。その一環で、地域課題解決のプロジェクトを始めようとしている方たちと文京区民が出会い、つながる機会として、2月11日(火・祝)13時から「文京社会起業フェスタ2014」を開催します。
 フェスタには、横浜市の「港南台タウンカフェ」代表の斉藤保さんが「つながりを生み出すビジネスの実践法〜cafeから始まるわくわくまちづくり〜」と題して講演し、カフェの小箱ショップを街の人の出番として、コミュニティづくりを実践した経験から、事業を通してつながりをつくる方法をアドバイスします。
 また、区民による地域課題解決プランのプレゼンテーション(23プラン予定)や実践者との交流および各活動内容の紹介展示なども行います。文京区外の方も参加でき、参加費無料です。
 実施概要は、下記をご覧ください。

文京社会起業フェスタ2014 〜Yes!でミ・ラ・イをつくろう!〜
【日時】2014年2月11日(火・祝)13:00〜16:30(開場12:45)
【場所】文京区 区民センター3A・B(地下鉄春日駅または後楽園駅下車、文京シビックセンター・区役所はす向かい)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
【対象】文京区内在住・在勤・在学者、区内での社会起業に関心のある方
【申込】事前申込不要ですが、参加希望者は、下記から、自身の取り組みたいこと、プロジェクト実践者への応援などのメッセージを記入いただければ幸いです。頂いたメッセージは、当日の参加者間の交流をより充実したものとするため、一部を配布資料で活用させていただきます。
http://bunkyo-sip.jp/?p=1213
posted by こんぶ at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー情報
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック