• もっと見る

新たな旅立ち [2013年03月29日(Fri)]

また逢う日まで 逢える時まで・・・画像 013A.jpg

TAKAHIRO KOHSAKA
takahiro.kohsaka@gmail.com
成果報告会の様子 [2013年03月29日(Fri)]

本部の山根です。

成果報告会からはや二週間。多くの職員にとって今日が機構での最終の勤務日です。
私はオフィスに来て書類など整理しています。

ここに来てできるようになったジーンズの繕いのワークショップはだいぶ形になってきたり、4月からもいろいろと楽しみです。

さて、成果報告会の様子を映像で記録していたものをやっとyoutubeにあげてここで見られるような形にまとめました。
事業の概要や業務内容の詳細、それを行いながら活動した職員の成果を報告しております。
報告会に来れなかった方や事業に興味を持ってくださった方に見てもらいたいと思いここに掲載いたします。

あまりカットもしてませんので全体としては結構長いものですが、パートごとに分けております。

平成24年度「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業 成果報告会

■プログラム■
・開会挨拶 
一般財団法人地域公共人材開発機構機構長
京都府府民力推進課
・第一部「京の公共人材」事業紹介
事業プログラム紹介
パネルトーク(職員によるプログラムの内容や成果、課題についての報告)
・第二部活動発表 
一般職員16名のプレゼンテーション
展示による活動発表
・閉会挨拶 
一般財団法人地域公共人材開発機構事務局長

開会・機構長挨拶 1/9


事業概要2/9


パネルトーク1  3/9


パネルトーク2  4/9


パネルトーク3  5/9


プレゼンテーション1  6/9


プレゼンテーション2  7/9


ポスターセッション 8/9


閉会挨拶9/9

皆様、お疲れ様でした。 [2013年03月21日(Thu)]

時間は経ってしまいました。
成果報告会の模様をここにアップさせていただこうかと思ったのですが承諾も得ていないので集合写真だけ残すことにしましょう。小林さん、森さんは京都新聞の記事にも登場。記者の心を動かしたんだろうなあと思っております。
120A.jpg
成果報告会まであと2日。 [2013年03月13日(Wed)]

本部オフィスの山根です。

成果報告会までいよいよあと2日。
明日は展示用のパネルの搬入や最終のリハーサルです。

私のテーマは「暮らしの中のていれとつくろい〜使って深まる道具を探す〜」です。
これまでこのブログでご紹介してきたようにジーンズの繕いワークショップを行ったりしてきました。

もともと私がここに来たのは「ていれとつくろい」というブログを作り、このブログに関係したことを事業化できないかと考えたからでした。
イメージしていたのは例えばワークショップを行うとか、ていれとつくろいで育つお気に入りの道具の販売を行うとかです。

機構で採用されて働き出すと、事前に想像していたのとは違うことも、なんとなくそうだろうなと思うこといろいろ起こりました。

予想外の出来事ベスト3を今挙げるとすると、
1.実践研修ではNPOで企画や運営の知識を得たいと思っていたが、布やミシンを使う技術を身につけたこと。技術を学ぶという考えは頭になかった。
2.資格教育プログラムを通して公共政策について勉強したこと。しかも、割りと楽しんでしまったこと。最初は「政策ってなに?」とか言ってました。
3.決まった業務をこなすことで時間がほとんど埋まるかと思ってたがそうではなかったこと。理由を説明して申請するとオフィス外にもいけるし、私の場合だとそんな時間を利用してワークショップ開発をしてきた。

ワークショップはなんと先月にホームページも開設しました。
申し込みもできるようになったので、一度のぞいてみてください。

報告会では、はそんなワークショップのこと、他に機構の業務で行なって考えたことなどを報告します。
パネル展示なんですが、文章が多いです。読んでいただければ幸いです。

以下の写真はワークショップで使う糸です。
糸たて台とともに最近リニューアルしました。
飛騨さしこ本舗というお店のものを使っています。
台は他の機構職員の元家具職人の方に意見をいただいて作りました。

写真 (17).JPG

--------------------------------------------------------------
「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業成果報告会

Messe des COLPU
2013年3月15日 14:00〜16:00

会場:京都産業大学むすびわざ館 3階A講義室
定員100名  申込不要

主催:京都府 一般財団法人地域公共人材開発機構(COLPU)

---------------------------------------------------------------
成果報告会まで3日。近づいてきましたが、司会が心配なだけ・・・・ [2013年03月12日(Tue)]

●CSRに強い企画会社を近い将来立ち上げる。
●前職で“不本意”な結果を残した映画のプロモーション業務の遂行において、別アプローチを考え後進の範となる。
●グルメと音楽による町おこしを企画し、地場の食材で名物を作る事に参画する。そこには自分の音楽が流れている。
●マリオアクント社(伊)の石窯輸入代理店と組み、ナポリピッツァのチェーン展開を見据え、賃料の安い場所に成功事例を作るためのまずは人脈作り。
●またはタウン情報において有名人となりマスコミ露出を増やす。
●とんでもないがアーティストとしての才覚を少しだけ磨き、いずれはマスコミ露出機会を作り最終的には東京オリンピックの開会式で演奏する。

これらがCOLPUに入る前の目標の一部でした。
ところが広告代理店での実践研修の関係で方針は少し偏りました。
クライアントである様々な映画配給会社の作品のプロモーションがメイン。
および新機軸となりうる新規クライアントの発掘、大半を占める若手社員の育成というミッションを与えられました。

企業の内部情報や事情に関する事柄になってしまうので、実際に何を具体的にやってきたのか話せないのが辛いです。
月に一回の発表で成果をはぐらかしぼやかし述べていましたが・・・。
ここで少々具体的に申し上げると、まず大事なのは全国ネットや首都圏メディアで発信される東京仕込みの新作映画情報に対抗し、関西ローカルメディアで「これぞ関西!」という映画情報の露出を稼ぐこと。
そして「関西ならではの記憶に残る“キラーコンテンツ”を生むんだ・・・」をモットーに、ある時はマスコミに取り上げてもらえるよう働きかけ、ある時は一般企業に対しタイアップをプロモートしました。
現在東京には、映画と企業のタイアップに特化した企画会社もあったりします。成り立っているのは東京だからでしょうか?
私なりのビジネスパートナーを次から次へと発掘できるならば、そのようなフィールドも関西にもあるのかなあなんて事を主眼に置いて活動しています。

某配給会社Aの場合、実質的には広告会社に関西ブランチの運営業務を委託しています。
関わった広告会社も二年に一度、業務委託する会社を決めるためのプレゼンテーション参加しています。また潤滑に運営していくエージェンシー・フィーは入札制となり色んな会社が競合しています。
私は前職で経験のあったその手の提案事一式を任されてしまっています。その流れでマスコミの取材を受ける試写会や舞台挨拶などのイベントの立案であったり、各企業の宣伝ネタに映画を使ってもらう趣旨のタイアップも提案しなければなりません。
また別口で衆議院議員のイメージ戦略や大阪や奈良の老舗食品のPR業務にも関わる事ができましたが、そういう案件にも力を抜かずにやっていきたいです。

実は家の事情整備(6月に解体、土地売却、集合住宅建設など)が先にあり、本腰を入れた活動は7月以降となる予定です。
上記配給会社業務入札は未だ結論が出ません。どうなるのやら。
それに加え、5月で閉鎖する別の配給会社関西ブランチの業務委託先を物色中・・・という話も聞こえてきます。私は競合他社と戦いながら、このようなAll or Nothing的な業務を率いていく事になるでしょうか。闘い続けるのでしょうか。

当初筆頭に掲げた「CSRに強い企画会社設立」と言う訳にはいきませんでしたが、映画宣伝・プロモーションと言う分野で関西独自のキラーコンテンツを発信し、各企業と作品のコラボをどんどん生める企画マンとして映画配給会社の信頼を得る事にしばし注力します。

成果報告のために毎日があるんじゃないですが、何も伝えられないであろう中、何とかうっすらとでも短い言葉でお伝えしたいなあと思います。
それでは成果報告会で!   
From T.K. (1962年3月12日生まれ 今日で51歳です!)

--------------------------------------------------------------
「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業成果報告会

Messe des COLPU
2013年3月15日(金) 14:00〜16:00

会場:京都市下京区中堂寺命婦町 京都産業大学むすびわざ館 3階A講義室
定員 :100名  申込不要

主催:京都府 一般財団法人地域公共人材開発機構(COLPU)

---------------------------------------------------------------
成果報告会まであと8日!!! [2013年03月07日(Thu)]

皆様! 成果報告会当日までひとけたとなり、カウントダウンもいそがしくなってきました!

私、森はこの1年間、中山間地域の課題としていろんな事を勉強させていただきました。

今まで自分が近寄らなかった世界、会合、セミナーに積極的に参加して自分の視野を広げる時間を頂きました。本当に忙しい1年であっという間に終わってしまった感じです。
そしていろんな方との出会いで、新しい人との繋がりが出来ました。
これを活かして次の仕事にも活用していきたいと思います。

ですが!
ここだけで話しても仕方がありません・・・。

やっぱりみなさまにお越しいただかないといけません。
そのためには地道な宣伝活動をしなければなりません!!!

京都府北部と言えば北近畿タンゴ鉄道さんです!
私たちの次の5期生は北部のみの募集となり北部のことが重要となってきました。
KTR本部にお願いにあがり、成果報告会のチラシを有人駅に置かせてもらうお願いをしてきました!


成果報告会まであと11日!!! [2013年03月04日(Mon)]

こんにちは!本部オフィスの廣瀬です。

地域公共人材開発機構での1年の集大成である“成果報告会”が
いよいよあと11日後の開催となりました!

この成果報告会のために着々と準備を進め、先日はリハーサルも実施しました。
リハーサルでは一人一分で自分の思いを言葉で表現したのですが、
厳しくいこう!という訳で、1分を過ぎるとチーンと鐘がなり強制終了―!
き、厳しい。。。
でもこれは端的に自分の思いを発表する練習でもあるのです。
1年でそれぞれが思いをカタチにするための努力を重ねてきた成果を
ぜひ見ていただきたいと思います。

私は日本版フェアトレードをやりたいという思いで機構に入り、
食・農の世界を深く学び、これまで知らなかった新しい世界を踏み出すことが
できました。私の夢の道のりはこれからも続いていきますが、
成果報告会では中締め?!としてこの一年の報告をさせていただく予定です。

ぜひお越しください!!
--------------------------------------------------------------
「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業成果報告会

Messe des COLPU
2013年3月15日 14:00〜16:00

会場:京都産業大学むすびわざ館 3階A講義室
定員100名  申込不要

主催:京都府 一般財団法人地域公共人材開発機構(COLPU)

-------------------------------------------------------------------
成果報告会まで後15日です。 [2013年02月28日(Thu)]

アンニョンハセヨ!
あっと言う間に2月も逃げてしまいました。
一般財団法人地域公共人材開発機構の職員としてのお仕事も後一か月。
振り返ってみると私は夢をカタチに実現した実りの多い一年でした。

明日は成果報告会のリハーサール。
準備で皆一生懸命になっています。
素晴らしい成果報告会になるように精一杯ガンバリマス。

IMG_3785[1].JPG

IMG_3787[1].JPG
成果報告会まであと19日 [2013年02月25日(Mon)]

皆さんこんにちは、本部一般職員 駒阪です。

凄く久々にブログ書く事になりましたが、そのブログが、成果報告会まで、あと19日と言うブログとは、早い物です・・・。

本日は、ワイガヤ(京の公共人材の月例会議最終回でした。)4月から15人みんな別々の場所で、様々な活動に邁進する事でしょう。15人+1人で何かの事に全員で、取組むのは最初で最後の取り組みになる成果報告会!!皆さん個々の活動が忙しくなる中で、成果報告会を成功させようと気持ちを一つに合わせて、頑張っております。本日は、成果報告会の打合せもあり、皆さん遅くまで、打ち合わせをしておりました。全体の流れや・プレゼンの順番・当日お配りする資料・各自発表するボードの位置・様々な事を打合せ致しておりました・・・!!。本当に職員一同、年度末という事もあり、また4月から旅立ちに受けて、飛び立つための準備をしているモノや、何処に飛び立つか決まっていないモノなど様々な職員が協力しながら一生懸命、私達が活動して来た一年間の成果を少しでも良い形で、ご紹介出来るよう努力しておりますので、一人でも多くの方々に足を運んで頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
成果報告会まあとで23日 [2013年02月21日(Thu)]

北部オフィスの大谷です。

今日は、これまで私が取り組んできた学生の就職支援について少しお話したいと思います。



「実存は本質に先立つ」というサルトルの有名な言葉があります。

例えば「ナイフ」のような道具ならば、
それが作られた時から意図もあり、用途も決まっています。
そもそもモノは何かの用途があって生み出されるのです。

しかし、人間はモノではありません。

人間は自己の本質(役割)が与えられないまま、この世に生まれてきます。
この意味で人間の本質は自由ですが、それを見つけるまでずっと不安と孤独が続きます。

人は人生の中で様々選択を行い、主体的に自己の役割を創造してくものです。
他者と関わり、社会に参加し、それらに責任を負う形で、自己の本質を見つけていくしかないのです。



しかし・・・、若いうちに、この本質(役割)を見つけることは簡単ではないのです。


私はこれまで学生の就職支援に関わる仕事を行ってきました。
10代後半から20代前半の学生の中には自分のしたいことが見つからずに悩む子が本当に多い。

「やりたいことがない」
「したいことが見つからない」
「興味が持てない」
「何もしたくない」

就職活動という避けられない現実を前にして、
ついに「もう、何でもいい」となってしまい、相談にやってきます
(もしくは誰かが引っ張ってくる)。

こんな学生たちと向き合い、話しを聞きながら、本人も気づかない興味や関心の糸口を探すのが私の仕事です。

相談に来る学は次のようなタイプが多いのです。

1.全てのことに関心が薄いタイプ
2.関心事項が多すぎて、何に一番関心があるのか気づいていないタイプ
3.本当はしたいことがあるが無意識に無理だと諦めきっていて、他にしたいことが霞んでしまって思いつかない状態
4.メンタルに問題があって、無気力な状態



 
成果報告会では、この一年間地域公共人材開発機構の職員として「成美大学」で私が取り組んだ学生のキャリア相談とキャリア塾に関して報告したいと思っています。

興味があればぜひお越しください。

→→ 次回のブログは、2/25に駒阪さんが投稿予定です

--------------------------------------------------------------
「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業成果報告会

Messe des COLPU
2013年3月15日 14:00〜16:00

会場:京都産業大学むすびわざ館 3階A講義室
定員100名  申込不要

主催:京都府 一般財団法人地域公共人材開発機構(COLPU)

-------------------------------------------------------------------
| 次へ