最後のこらぼdeランチが2月でした・・・...( = =)
あれから・・・半年ぶりに開催することができました(*'▽')

今回は、スタッフ含め9名で楽しくランチタイムを過ごしました。
コロナ禍であるため、スクリーンを間に立て、人一人分の距離をとり食事は静かに(´〜`)モグモグ
-thumbnail2.jpeg)
今日のお話は、東光寺にお住まい方からの「世にも奇妙な物語」の話

世の中には、解明できない不思議な出来事ってたくさんありますよね

そんな貴重なお話を聞かせてくださいました〜( ;∀;)怖った〜
-thumbnail2.jpeg)
最近は、湿度も高く蒸し暑い日々を過ごしていたのでちょっと怖いお話は参加者さんの肝を冷やしてくれたのではないでしょうか

「東光寺」という地名はもともと「東郷」という地名だったそうで、区画整理されて東郷と東光寺と名前が分かれたそうです

新型コロナウィルスは今もどこかに潜んでいます。
私達ができることは、3密にならないように行動すること、うがい・手洗い・消毒。
そして、熱中症対策としてこまめな水分補給を摂取することが加わりました。
コロナ禍でもしっかり対策をとれば活動できることがあります、今回のこらぼdeランチはとても和やかな雰囲気の中、とても楽しい時間をすごすことが出来ました


持ち物は自分のお昼ご飯です。
場所はコラボーレもおか 交流コーナー
申し込みは不要ですが、コロナ禍の影響で急な変更等が考えられますので、
参加の際には連絡いただければ幸いです。
無理なくお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同楽しみにお待ちしております。