• もっと見る

2023年03月14日

「子ども・子育て支援を考える勉強会」開催しました

今年、コラボーレもおかでは、
子ども・子育て支援活動を行っている、
あるいは行いたいと考えている方のつながりづくりをしています。
3月11日(土)には第4回目の集まりとして、
参加者の皆さんからの要望で
「子ども・子育て支援を考える勉強会」開催しました。

勉強会開始_R.JPG


講師には、NPO法人キーデザイン代表の
土橋優平さんをお迎えしましたぴかぴか(新しい)
土橋さん_R.JPG
前半は、フリースクールや、
キーデザインの活動について
お話をしていただきましたわーい(嬉しい顔)

後半のQ&Aでは、皆さんの質問に
事例を交えながらお答えいただきました。
ケースにもよりますが、
解決のポイントは第3者をうまく巻き込み、
当事者の視野を拡げて行くことが有効のようです。
土橋さん回答_R.JPG
第3者の存在がポイントとなるならば、
支援者同士がお互いの活動を知ること、
情報を共有し、つながっておくことで
支援の幅を広げられると感じました。

その後、グループに分かれてお互いの活動を話し合いました。
短い時間でしたが、お互いに情報交換ができたようです。

グループ内だけじゃなく、全員の活動が知りたいという声が上がり、
最後に皆で簡単な自己紹介を行って終了となりました。

コラボーレもおかは、これからも
子育て支援活動がより活性化するよう、
一緒に考えていけたらと思います。

すべての真岡市の子どもたちが
笑顔で満たされる未来に向けてexclamation×2

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NPO法人キーデザインは、
不登校のお子さんの
お母さん、お父さんのために
無料のLINE相談「お母さんのほけんしつ」
も行っています。
ひとりで悩んでいる方がいらっしゃたら、
相談をされてみてはいかがでしょうか?

かわいいNPO法人キーデザイン

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
記:青木
posted by コラボーレもおか at 19:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・講座