• もっと見る

2023年01月25日

推し街ボランティア 活動報告会!

令和5年1月9日(月・祝)の地域づくり講演会の中で推し街ボランティアの報告を行いました。

地域づくり講演会とは:真岡市が区長・市内NPO法人・市民活動推進センター登録者を対象に実施。本年は第1部を推し街ボランティア報告会、第2部を地域づくりに関する講演会として実施した。

12月の振り返りミーティングで作成したデータをもとに参加した高校生から報告してもらいました。

はじめに、コラボーレのほうから施設紹介と推しボラの概要説明、実施状況について報告しました。

photo_20230110-081043_2_R.jpg

その後、高校生たちに出てもらい、活動の様子について写真とともに報告してもらいました。

photo_20230110-081043_3_R.jpgphoto_20230110-080854_3_R.jpgphoto_20230110-080854_R.jpg

みんな、緊張した面持ちでしたが、立派に報告してくれました。
最後は全員であいさつをし、終了となりました。

photo_20230110-080544_2_R.jpg

会場の皆さんもじっくりと聞き入ってくれたようでした。
会場の参加者の中からぜひ来年の受け入れ先に手を挙げてくれたらと思います。


その後は地域づくりに関する講演会が始まりました。
演題は「持続可能な地域活動に向けて〜これまでを大切にするカタカナで伝えない地域づくり〜」。

photo_20230110-080525_3_R.jpg

講師の廣瀬隆人氏には、お話の中で推しボラのことも触れていただきました。
笑いあり、共感ありのとても素晴らしいお話でした。
会場の皆さんもうなずきながら聞き入っていました。

報告だけでなく、地域活動へつないでもらえた報告会となりました。
同時に来年度への活力となりました。
また高校生たちと地域活動や市民活動をつなげる企画となるよう、頑張りたいと思いますexclamation×2

(長野)
posted by コラボーレもおか at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | コラボーレより