• もっと見る

2023年01月24日

栃木県リトルベビーサークルの展示「にちにちらんらん」

栃木県リトルベビーサークルの活動紹介展示

「にちにちらんらん」が始まりました。

_DSC5299_R.JPG

1年前に展示をいただき、今回2度目の展示となります。

団体では「早産児」予定日より早く生まれた赤ちゃんや、
「低出生体重児」小さく生まれた赤ちゃんなどの、
「リトルベビー」についての啓発活動を行っています。

昨年は新聞などでもその活動が取り上げられ、
目にした方もいらっしゃるのではないでしょうか目

_DSC5308_R.JPG
写真の展示ですカメラ
活動が広がり、以前よりも展示に参加するお子さんが増えたそうです。

生まれたときはとても小さかった赤ちゃんたちが、
今では元気に過ごしている様子が伝わります。
ご家族からのメッセージは、感謝や愛にあふれています揺れるハート

_DSC5304_R.JPG
身長・体重を再現したリトルベビーの人形です。
お子さんがいらっしゃる方は、その小ささに驚かれるでしょうひらめき
ぜひ抱っこしてみてください。

_DSC5303_R.JPG
オムツも小さなものを使います。

_DSC5302_R.JPG
団体の目標でもあった「リトルベビーハンドブック」
ついに栃木県でも作成開始。
小さな赤ちゃんだと母子手帳には記入がしづらかったり、
選択肢の「いいえ」が続いて落ち込んでしまう…もうやだ〜(悲しい顔)
そんな親御さんのためのハンドブックです。
活動が実を結び、良かったですね手(グー)

_DSC5306_R.JPG
2/10(金)には上三川の花宝館にて開催のイベント
「バレンタインマルシェ」で、代表の小林さんが
お話をされるそうです。

_DSC5307_R.JPG

_DSC5305_R.JPG
インスタグラムなどでも活動について積極的に情報発信されています。
興味を持たれた方はこちらもチェックしてみてくださいぴかぴか(新しい)


今回の展示は2月22日(水)までとなります。

コロナやインフルエンザが心配な時期が続きますので、
しっかり対策をして見学にお越しください。

次回は写真友の会の展示を予定しています。
引き続き、展示者も募集中ですので、ぜひお声掛けください。

posted by コラボーレもおか at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | こらぼひろば展
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック