令和4年度はじめてのスキルアップ講座は、今年1月に行ったパワーポイントをつかったチラシ作り講座をリファインして、「パワーポイントで出来る!はじめてのチラシ作り講座」として開催しました。
今回の講座では4/15(金)、4/22(金)と2日間に分け、1日目はパワーポイントでチラシを作るために必要な操作方法など基礎的なスキルを学び、2日目はチラシデザインのコツや簡単なテクニックを身につけてもらいました。
両日とも解説パートと実技パートがあり、参加者の皆さんは、持参したノートPCを開いて、講師の解説を時には深く頷き、時には首を傾げながら真剣に聞いていました。
実技に移ると操作方法やデザインに頭を悩ませてる様子の方も多く、積極的に質問しながらチラシ作りに取り組んでいました。
今回のパワーポイントやワード・エクセルなど仕事でつかった事がある馴染みがあるソフトでも視点や使い方を変えると広報に役立てる事ができます。
ぜひ、様々な方法を模索し、市民活動に役立ててほしいと思います。
記・コラボーレもおか 橿渕