• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
<< 2012年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
yokkowaiwai
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
リングファミリー (02/13) タイガココアのファン
パパリングご帰宅! (02/09) タイガココアのファン
2012初売りココア (01/03) yokkowaiwai
ココア2011 (12/31) タイガココアのファン
ツヨシ2011 (12/31) タイガココアのファン
ココアと遊ぶA (12/24) タイガココアのファン
ココア野生の証明 (11/29) yokkowaiwai
ココア野生の証明 (11/28)
GWカモメンジャー [2012年05月03日(Thu)]
猫GWカモメンジャー猫

GW後半戦に突入しました。
くしろ地域も雨模様のぐずついたお天気が続くようですが、本日5/3は何とかお天気が持ちました。
と言うことで、本日子ども達お待ちかねのご当地ヒーローカモメンジャーが登場しましたのでご紹介させていただきます。
明日は生憎の雨予報ですが、午前11時〜と午後2時〜の1日2回カモメンジャーショーが開催されますので、是非お子様連れでご来園いただけると幸いです。
このご当地ヒーローカモメンジャーショーは、地元劇団東風(とんぷう)の作、演出、キャストでお届けしています。


猫5/3リング猫
リングは現在、先日亡くなったペルシャヒョウのベルちゃんが入っていた獣舎で暮らしています。
在りし日のベルちゃん同様、高い木の台座でまどろんでいました。


1.JPG

猫5/3チョコ猫
現在リングとは別居中のチョコです。
リングの隣のもともとの獣舎で暮らしています。
早くタイガとココアのきょうだいを見たいものです。


2.JPG

猫2012.5.3カモメンジャーショー猫
私はこのご当地ヒーローカモメンジャーショーが大好きです(^^)
なぜなら、ユキちゃん(カモメンジャースイーティー)が出演しているから♪・・もありますが、窮地に陥ったカモメンジャーを、来場している子ども達が力を合わせて助ける設定だからです。
かてて加えて、ご当地怪獣やご当地クイズなどなど、来場した子ども達にとことんご当地にこだわった話題を振りまき、考えさせる構成となっているからです。
いつまでも子ども達の笑顔を見ていたいと願っています。
ちなみに今回の怪獣は、マリモ特別天然記念物指定60周年を記念して、スーパーマリオ・・じゃなくスーパーマリモでした(^^)


3.JPG

4.JPG

5.JPG
Posted by tadato at 15:45 | 動物 | この記事のURL | コメント(0)
GWユキオ待ってます [2012年05月01日(Tue)]
猫GWユキオ待ってます猫

くしろ地域はすでにクールビズ実施中です。
沿岸部は霧がかかると日中の気温が15℃に届きません。
天然のクーラー状態です。
それにしてもこの時期、くしろ地域の沿岸部と山間部では気温差が激しすぎます。
4/30は釧路市内沿岸部は気温12℃でしたが、弟子屈町川湯温泉では23.5℃ありました。
GW期間中くしろ地域へ見えられる方は、服装や体調管理にご注意ください。


猫ユキオ猫

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

ユキオが気になる byツヨシ

5.JPG
Posted by tadato at 21:10 | 動物 | この記事のURL | コメント(0)