• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
<< 2012年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
yokkowaiwai
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
リングファミリー (02/13) タイガココアのファン
パパリングご帰宅! (02/09) タイガココアのファン
2012初売りココア (01/03) yokkowaiwai
ココア2011 (12/31) タイガココアのファン
ツヨシ2011 (12/31) タイガココアのファン
ココアと遊ぶA (12/24) タイガココアのファン
ココア野生の証明 (11/29) yokkowaiwai
ココア野生の証明 (11/28)
ユウキに婿殿 [2012年05月29日(Tue)]
猫ユウキに婿殿猫

北海道で中長期滞在する「ちょっと暮らし」の2011年度実績で、釧路市が年間1位を獲得しました。
人数123人、滞在日数4855日、共にトップ獲得の完全1位です。
釧路市は昨年、人数36人、滞在日数1149日で9位だったので、人数で3.4倍、滞在日数で4.2倍と大幅な増加です。
昨年の猛暑と節電対策などの影響で、真夏でも20℃前後と涼しく爽やかな気候の釧路市が全国の皆様から注目された結果だと思います。
数回前の記事でご紹介しました北海道観光振興機構がこの夏実施する長期滞在モニター募集(先着1,000名にキャッシュバック)もいよいよ6月1日から受け付け開始します。
くしろ地域からも釧路市、鶴居村、阿寒湖温泉、摩周・川湯地区が参加登録しておりますので奮ってご応募ください。
くしろ地域は森と湖、湿原、温泉などの豊かな自然環境と、世界屈指の好漁場から水揚げされる新鮮な魚介類、道内トップクラスを誇る高品質牛乳と乳製品などなど、大満足をお約束します。
また、くしろ管内の中心に位置する釧路市には医療機関や大型スーパー、教養文化施設、市民活動センターなども整っていますので、安心で快適なちょっと暮らしをご提供できると思います。


猫ユウキにお婿さんがやって来ます猫

ココアもお隣がにぎやかになることを楽しみにしています。

ココア走る1.JPG

6月中旬、旭山動物園から雄のアキラ(6歳)がやって来ます(譲渡)。
7月中の同居を目指しますので、皆さん2頭に会いに来てくださいね。
ツヨシとユキオは年の差婚でしたが、ユウキ(4歳)とアキラは適齢期カップルですね。


ユウキ2.JPG

ユウキ.JPG

私も待ってるわよ。

チョコ.JPG

俺様も待ってるぜ!

リングアップ.JPG
Posted by tadato at 21:38 | 動物 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ