スマートフォン専用ページを表示
タイガとココア応援プロジェクト
平成20年5月24日
釧路市動物園で誕生した四肢に障害を持つアムールトラ(レッドデータブックCR:絶滅寸前)の兄妹タイガ(雄)とココア(雌)の健全な飼育を応援するとともに、市民協働によるプロジェクトを実施することにより、地域を元気にし活性化していくことを目的としています。
« 2012年04月
|
Main
|
2012年06月»
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
動物 (409)
食と観光 (146)
芸術文化 (51)
Memory (6)
秋の動物園まつり2009 (6)
Lovely cocoa (6)
プライベート (1)
タイガとココアの本 (2)
災害 (2)
最新記事
タイガ5周忌
みんなだらけています♪
親子でお昼寝タイム
全員お昼寝タイム
リングの目覚め
レッサーパンダ コーアイ♪
姫 飛びます飛びます♪
満5歳のココア♪
ココア♪お誕生日会
子ぐま公開♪ 動画です♪
最新コメント
yokkowaiwai
⇒
くしろの回転ずし
(02/16)
タイガココアのファン
⇒
くしろの回転ずし
(02/16)
タイガココアのファン
⇒
リングファミリー
(02/13)
タイガココアのファン
⇒
パパリングご帰宅!
(02/09)
タイガココアのファン
⇒
2012初売りココア
(01/03)
yokkowaiwai
⇒
ココア2011
(12/31)
タイガココアのファン
⇒
ツヨシ2011
(12/31)
タイガココアのファン
⇒
ココアと遊ぶA
(12/24)
タイガココアのファン
⇒
ココア野生の証明
(11/29)
yokkowaiwai
⇒
ココア野生の証明
(11/28)
タイココ成長記録
[2012年05月19日(Sat)]
タイココ成長記録
5月20日(日)、ココア満4歳お誕生会(2008.5.24タイガとココア誕生)が釧路市動物園で開催されます。
土日のお天気も良さそうなので、ご家族、ご友人と是非ご来園下さい。
ちなみに、釧路市は一昨日、全国一遅い桜開花宣言でした♪
この期間、あっけし桜・牡蠣まつり(5/18〜5/27)が開催されているほか(満開は来週になりそうです)、釧路フィッシャーマンズワーフMooの岸壁炉端も昨日OPENしました。
くしろ地域沿岸部は、まだまだ朝晩は気温10℃を切りますが、日中は15℃前後の気温です。タンチョウが子育て奮闘中の湿原や阿寒湖、摩周湖などの内陸部は沿岸部より最低気温が低く、最高気温が5℃以上高い日がありますので、服装には十分気を付けてくださいね。
先ほどNHKお天気ニュースで放送していましたが、平成18年5月26日弟子屈町川湯では、最低気温が−1.8℃、最高気温25.7℃、一日で27℃の気温差を記録しています(^^)
タイココ成長記録
Posted by
tadato
at 08:03 |
動物
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ
プロフィール
tadato
プロフィール
ブログ
リンク集
釧路市動物園
NPO法人釧路市動物園協会
ツヨシプロジェクト
Studio OZ
民宿休坂
釧路市民活動センターわっと
音キチ館(道東管隊)
NPO法人コミュニティシンクタンクあうるず
和商市場
全日本少年アイスホッケー大会「おもてなし有志の会」
クーちゃん観察日記
北海道立釧路芸術館
釣ノリノリ日記(クーちゃん近況)
劇団東風
jazz喫茶ジスイズ
釧路ブログ100
taicocoPJ(ツイッター)