• もっと見る
«ココアとユキちゃんとの関係 | Main | ココア元気»
<< 2013年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
yokkowaiwai
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
くしろの回転ずし (02/16) タイガココアのファン
リングファミリー (02/13) タイガココアのファン
パパリングご帰宅! (02/09) タイガココアのファン
2012初売りココア (01/03) yokkowaiwai
ココア2011 (12/31) タイガココアのファン
ツヨシ2011 (12/31) タイガココアのファン
ココアと遊ぶA (12/24) タイガココアのファン
ココア野生の証明 (11/29) yokkowaiwai
ココア野生の証明 (11/28)
ココア野生の証明 [2011年11月27日(Sun)]
猫ココア野生の証明猫

うれしいですね〜笑顔
お父さんもお母さんもロシアの動物園生まれ。
ココアはもちろん釧路市生まれで、しかも生後すぐに人の手で育てられました。
もちろんハンティング、獲物の獲り方など見たり聞いたり教えてもらったことなどありません。
しか〜し!
ココアには、森林の王者アムールトラの血が脈々と流れ、野生のDNAは確実に引き継がれているようです笑顔

PS
12月1日(木)から先着100名様に2012釧路市動物園オリジナルカレンダーをプレゼントします。
来年のモデルはアルパカのトパーズ、ルビー親子で〜す笑顔


猫アルパカのお散歩猫
釧路市動物園で人気者アルパカのお散歩が始まりました。
雄のネプチューン君が園内を30分ほどお散歩します。
入園者とのふれあい、記念写真もOKです。
是非、冬の動物園へお越しください。
この日(11月26日)は、午後1時過ぎからお散歩が始まりました。
ちなみに、昨日の「知っとこ!」(TBS系列)で紹介されていましたよ。



ネコ科長屋(猛獣舎)の前に差し掛かりました。
ちょうどココア運動場の前です。
山口飼育員さんがココアの方を見ていますね〜笑顔
その視線の先をよ〜くご覧ください。


狙ってます笑顔

ネプチューン君の動きに合わせ、体勢を低く保ちながら忍び足で後を追っています。
いつでも飛びかかれる体勢です笑顔



PS
タイガココアのファンさん。
いつもコメントありがとうございます。
地震にも負けず、ココアはこんなに元気ですよ。
(釧路市は震度3でした。)
ご安心ください笑顔
Posted by tadato at 13:43 | 動物 | この記事のURL | コメント(2)
コメントする
コメント
ココアちゃん、地震にもめげず元気なようでなによりです。ココアちゃんは、動物園生まれですし、人の手で育てられたので、ハンターの意識はないものだとばかり思っていました。興味深い写真ですね。これからも、意外な面をみせてくれるかもしれないですね。楽しみです。
Posted by: タイガココアのファン  at 2011年11月29日(Tue) 07:17

お久しぶりです(^-^)
釧路はもう本格的な冬がやって来ましたね。ココアも大喜びですね♪
可愛い可愛いと言ってたココアもハンターの目をする大人になって、嬉しいような寂しいような…。これからも元気でいてほしいですね(^^)
これから厳しい寒さがやってきますが、お風邪など引かれませんように。
Posted by: yokkowaiwai  at 2011年11月28日(Mon) 18:30