• もっと見る
« DRT2012宮城山元 | Main | 3.11団体支援»
見義不為無勇也

cocoさんの画像
最新記事
DRT2011 ....
月別アーカイブ
竜巻対応【13】 [2012年05月10日(Thu)]
竜巻によって被害家屋の躯体のバランスが悪くなっています。二次災害防止のために建築士のアドバイスをいただき補強のための筋交を入れる作業。

こんな作業を素早くやるにもチェーンソー技術は欠かせません。

aIMG_0070.jpg
Posted by coco at 19:37 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【12】 [2012年05月10日(Thu)]
竜巻被災地域に設置されたVCサテライト。ここはどこ?と錯覚してしまう車両たち。

aIMG_0054.jpg

aIMG_0053.jpg

aIMG_0052.jpg

aIMG_0055.jpg

そして昼はIVUSA先遣隊の仲間たちと。本隊はこの土日にやってくる。

aIMG_0068.jpg

FROM MIYAGI ボランティア連合
竜巻被災地でも汗を光らせています。
Posted by coco at 18:56 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻被害家屋 [2012年05月10日(Thu)]
地震・津波・水害・土石流などこれまで自然災害によって被害を受けた家屋を数多く見てきたが、竜巻被害の家屋を見るのは初めて。

地震では揺れによって傾いた家、水害では水流や土石流によって壊された壁、津波で残った家屋も壁が無くなっていることが多かった。地震も水害も状況によっては修繕にてまた住めるようになる。

しかし、竜巻被害の家屋はほとんどが屋根を失っている。屋根がなければ仮住まいもできない。当然家財道具も粉々になってしまっている。

ほんの数メートル離れた隣の家は全く被害がない。運悪く竜巻ルートにあったかどうかだけの違い。そのことも精神的に辛い。

aIMG_0047.jpg

aIMG_0051.jpg

aIMG_0050.jpg

2007年の中越沖地震では石灯籠が倒れ、事故につながったことが多かった。そんな石灯籠も吹っ飛ぶほどの竜巻のエネルギー。

aIMG_0063.jpg

飛んできた物体が壁に当たりモルタル壁やサイディングが陥没している。

aIMG_0064.jpg

aIMG_0065.jpg

躯体の補強のため建築士の方と被害家屋の二階に上がらせていただいた。部屋の中にはなんとブロック塀の塊が散乱していた。今回の竜巻でもっと人的被害がでても不思議ではないと感じた。
老朽化した建物は、地震では1階がきわめて危険性が高い。竜巻は1階のほうが安全のような気がするが、専門家たちの検証を待ちたい。
Posted by coco at 16:57 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【11】 [2012年05月09日(Wed)]
つくば市三日目の活動に入った、HS神戸の助さんからの報告です。

今朝から、小学校も再開したが、保護者たちはかなり不安な様子で、それぞれの現状を話していた。
東日本大震災で共に汗を流した仲間たちや、IVUSA(国際学生ボランティア協会)も登場して作業を開始!
倒壊した車庫の下には、車がつぶされており、まず通路確保のチェーンソー隊と人海戦術隊が連携。
宝探し隊には、南三陸方面で活動中の元消防士チームなど重機オペが出来る方々が奮闘中!
午後の雨予想前に、多くの住居屋根にブルーシート張りを優先して行うようにも動いている。
竜巻直後から動き続けている被災した方々の疲れがかなり溜まってきており、多くの人手とコーディネーターが出来る応援団が必要だ!

F1003268.jpg

F1003279.jpg

F1003283.jpg

F1003281.jpg

F1003286.jpg

※お詫び
5月7日の竜巻対応【1】において、「ピースボート石巻の先遣隊派遣」に関する記述は、誤った情報を本サイトにアップしてしまいました。
ピースボートの関係者の皆様には多くのご迷惑をおかけしたことを、この場を借りてお詫び申し上げます。
今後はこのようなミスがないよう、情報源をよく確認し、掲載させていただきたいと考えます。
Posted by coco at 10:56 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【10】 [2012年05月08日(Tue)]
ヒューマンシールド神戸の助さんから、技術系災害ボランティア連合チームが、つくば市北条横町で活動開始との報告がありました。まだまだボランティアが必要な竜巻被災地です。

(以下)
昨日、活動した場所の消防団の方に被害が甚大な北条地区の消防団第二分団長につないでいただき、早朝より打ち合わせ。

粉々に飛び散った家や屋根の被害が集中しており、区長も一緒に一軒一軒歩きニーズ確認。

高齢宅や竜巻で怪我して作業できない世帯を優先して30人ほどのボランティアチームとなっている!

住職も駆けつけたテラセンチームと重機隊は小屋ごと傾いた祭りの山車を曳き戻し作業!

重機で確保しながら、三つに分かれた山車を無事に引き抜いた!

ブルーシート貼りや瓦落とし、倒木撤去、車の救出、家屋内外の様々な飛散物集めなど人手が足りない‥‥

●現在、北条小学校下の消防団小屋裏空き地に北条横町地区の臨時対策机が置かれて手伝っている!直接来た方々の為に昨夜ボランティアセンターからの登録用紙もいただき、まとめて提出する。日中の被災地は、作業車で動けなくなるので、早朝に入ることをお勧めする!

F1003189.jpg

新潟小千谷からやってきた重機ボランティア風組&助さん

F1003211.jpg

F1003213.jpg

F1003219.jpg

F1003220.jpg

普門寺住職率いる、山元町テラセン隊です。

F1003225.jpg

F1003206.jpg
Posted by coco at 11:39 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【9】 [2012年05月07日(Mon)]
つくば市に入った風組関東(DRT-JAPAN)からの報告です。

今日の作業はがれき撤去、貴重品捜索、車両移動、道路開通でした。
北海道、宮城、茨城、栃木、埼玉、新潟、長野、名古屋他から車両10台、重機1台の混成チームでした。
只今栃木より与一隊長が到着。山元町テラセンの普門寺の住職さん到着。
明日、与一隊長は地元JCと打ち合わせ。ヒューマンシールド神戸、風組、山元町テラセン、石巻チームは地元消防団の方々と別の地区に入ります。

救援機材満載のテラセン車両

24968d2e.jpg

風組本陣ブログから

被災地に集まったボランティア仲間と重機を使って瓦礫を撤去。倒壊家屋の家人の要請で人海戦術による大切な保険証などを探す。
通帳は向かいのビルの4階にありました。
竜巻の破壊力は凄まじい!

kizuna-2012-05-07T19_33_25-1.jpg
Posted by coco at 21:21 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【8】 [2012年05月07日(Mon)]
つくば市入りしているヒューマンシールド神戸の助さんからの画像です。
明日、IVUSAも被災地入りします。

f1003132.jpg

f1003133.jpg

f1003141.jpg

f1003144.jpg

f1003136.jpg
Posted by coco at 20:23 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【7】 [2012年05月07日(Mon)]
新潟県小千谷の災害対応の重機ボランティア風組本陣到着。早速つくば市北条の雇用促進住宅前で作業開始!

風組関東や山元町のテラセンの仲間らも石巻組の助さんと合流。

続々と応援団が竜巻被災地に集合

F1003169.jpg

F1003162.jpg

F1003175.jpg
Posted by coco at 18:41 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【6】 [2012年05月07日(Mon)]
現地からの画像

IMG_9581.jpg

IMG_5049.jpg
Posted by coco at 13:59 | 2012竜巻 | この記事のURL
竜巻対応【5】 [2012年05月07日(Mon)]
防災科学技術研究所がまとめた被害状況です。

つくば市吉沼から、西高野、大砂、北部工業団地(和台)、水守、山木、泉、北条地区を通り同市平沢地区筑波幼稚園周辺にかけて、西南西から東北東方向に約10kmにわたって直線的に分布していることが確認された。

画像は代表的な被害の写真。直径数10cmの樹木が倒れたり、倉庫が屋根だけ残して倒壊したり、車が吹き飛ばされたりしていることから竜巻の風速は藤田スケール(Fスケール)でF2(風速50〜69m/s;7秒間平均)と推定される。

tsukuba4a.png

tsu6a.jpg

tsukuba5a.jpg

tsu10.jpg
Posted by coco at 11:40 | 2012竜巻 | この記事のURL
| 次へ