「眩しくない」近赤外線カラー眼底カメラの実用化に向けて [2022年04月06日(Wed)]
2022年4月6日、本学先端科学技術研究科 物質創成科学領域 光機能素子科学研究室の太田淳教授と株式会社ナノルクスとの共同研究を行う研究室に銘板を設置しました。
![]() 本学の学際融合領域研究棟1号館4Fに、同社との共同研究室を設けており、近赤外光を光源とする撮影時の可視光域の照明光を必要としない「眩しくない眼底カメラ」の研究開発を行っています。 同プロジェクトは、すでに、2022年1月には、南都銀行が、南都キャピタルパートナーズ株式会社と共同で設立した「ナント地域活力創造サポート投資事業有限責任組合(ナント地域活力創造サポートファンド)」から、出資を受けており、さらなる産官学金連携の推進が期待されています。 |