• もっと見る

« 2022年11月 | Main
大房岬自然の家主催 舞子スキー :パウダースキー [2022年12月26日(Mon)]

IMG_7980.JPGIMG_7786.jpgIMG_7791.jpgIMG_7796.jpgIMG_7799.jpgIMG_7803.jpgIMG_7806.jpg
最高の雪が降ってます。
子ども達の滑りが素晴らしい。ガンガン行ってます。
Posted by cns at 15:23 | イベント報告 | この記事のURL
大房岬自然の家主催 舞子スキー :雪降ってます。 [2022年12月26日(Mon)]

IMG_7766.jpgIMG_7768.jpgIMG_1025.jpgIMG_1017.jpg
ゲレンデ トップは雪も軽く、ぐんぐん子ども達が上達し、楽しく滑ってます。全員の子ども達がリフト乗車。午後も楽しく安全に行きますよ。
Posted by cns at 12:55 | イベント報告 | この記事のURL
大房岬自然の家主催 舞子スキー :1〜2日朝 [2022年12月26日(Mon)]

IMG_7757.jpgIMG_7746.jpgIMG_7751.jpgIMG_7755.jpgIMG_7760.jpgIMG_7761.jpg

 今年は南房総市大房岬自然の家主催のスキーキャンプの様子をご紹介します。
 ご参加の保護者の皆様、昨日はお忙しい中、早朝よりお集まりいただき誠にありがとうございました。大変遅くなりましたが昨日から2日目の朝までの様子お伝えします。
 
 南魚沼は雪不足でスキー場のオープンがまばらですが、昨日コースを制限して滑れるようになって来ました。昨日はオープンしたばかりの舞子スキー場ゴンドラに乗ってゲレンデトップでスキーを楽しみました。
 スキーばかりでは無く、普段出来ない雪かき、降りたての新雪に大の字で寝転がる子ども達、雪に触れる喜びに満ちあふれています。
 夜にはすっかり打ち解けた様子で楽しく過ごしていました。
 そろそろバスに乗ってゲレンデ に行く時間になります。また、ご報告いたします。
 
Posted by cns at 08:27 | イベント報告 | この記事のURL
| 次へ