• もっと見る

«舞子スキー :千葉組解散 | Main
舞子スキー :スキーキャンプご参加いただき誠にありがとうございました。 [2022年12月28日(Wed)]

IMG_7871.jpgIMG_7861.jpg
 大房岬自然の家主催事業、スノーあそベンチャースキー キャンプにご参加頂き誠にありがとうございました。
 4日間予定通りスキー や雪遊び、ロッヂでの生活を子ども達はめいいっぱい楽しんでくれました。ぎりぎりまで雪不足が心配されましたが、なんとか舞子スキー 場オープンが間に合い
ました。
 新幹線が初めての子どももいて出発からドキドキです。新潟県国境の出前から雪が現れ「わー雪だ」の声。雪とは不思議ですね、見るだけで嬉しくなるのはなんででしょうか。
 ロッヂに到着後、お弁当を食べすぐにスキー の準備を済ませ、ゴンドラで山頂へ向かいました。
 山頂はというと、猛吹雪。下界とのギャップにみんなびっくり。そのかわり雪質は最高のパウダーです。寒さに耐え滑ります。吹雪は2日間続きましたが、子どもの上達ぶりはうなき登りです。
 ロッヂの生活は、貸し切りにしていただけたおかげで、リラックス過ごせました。食事も美味しくお腹いっぱいになります。
 ルールは最初から決めません。何か問題が起こらないかぎり。 
 あっという間の4日目でした。最終日は晴天下のスキー 。周囲の景色の雄大さに感激です。
 スキー は楽しい仲間と滑るのが一番楽しく、上達します。厳しい自然もリラックスできる自然も両方とも、スキー は体験出来ます。
 次年度は中学生も対象にスキー キャンプを検討中です。
 改めて、スキー キャンプご参加頂きありがとうございました。みんな良いお年を。
Posted by cns at 19:31 | イベント報告 | この記事のURL