• もっと見る
東京・豊島区を中心におもに知的に障害がある方の支援をしている団体です。

プロフィール

特定非営利活動法人クローバーさんの画像
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
take
介護福祉士の今後 (03/30) まさよし
windowsムービーメーカー (03/17) わたる
windowsムービーメーカー (03/17) まさよし
あちら立てればこちらが立たず (03/07) wataru
サポーター研修 (03/07) wataru
あちら立てればこちらが立たず (03/07) まさよし
サポーター研修 (03/07) 音楽ムーブメント〜こんどう
サポーター研修 (03/07) まさよし
研修終了っっ!! (03/04) wataru
研修終了っっ!! (03/04)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/clover/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/clover/index2_0.xml
リンク集
夏の終焉 [2010年08月31日(Tue)]
8月31日
=公立の学校が始まる日


とうとう学校の夏休みが終わりました。

カレンダーで見てみると、
単独短期入所施設である「こっとんはうす」は
7月29日以来
ずっと誰か利用者が1名以上必ず泊まっていました。家

つまり一ヶ月以上、
24時間体制で開けていたことになります。走る
それが今日、20時にようやく途切れました。

そうです。
クローバーにとっては、これが夏の終焉なのです。

毎日のようにとんでもない数の児童でごったがえすヒヨコウサギニワトリカエルサルブタ
そんな「こっとんはうす」の非日常が終わり、
スタッフにとっても利用者の児童やご家族にとっても、
明日から日常に戻ります。

とはいえ、やるべき事務作業がたまっているわけで・・・困った
うー・・・


募集】
NPO法人クローバーが主催
知的障がい者ガイドヘルパー研修
10月2日3日の二日間開催けってい!!

実習も含めたった三日でとれるガイヘル資格
されどガイヘル資格
東京都認定の立派なヘルパー資格です
しかもなんと、費用は
テキスト代・実習費込みで格安の5000円!!

ご連絡は
Eメールに
氏名、生年月日、住所、電話番号、職業(学校)、他の福祉資格の有無
を書いて、
kensyuあっとまーくnpo-clover.net
(「あっとまーく」は@に直してね)
までお送りください。

質問もメールでかまいません。

電話は
03-3958-4033ガイヘル研修担当の片桐まで
Posted by まさよし at 22:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/clover/archive/114
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント