• もっと見る
« 8月の予定@八幡みんなの家 | Main | チャリティーバザーのご案内 »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール

全国コミュニティライフサポートセンターさんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
https://blog.canpan.info/clc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/clc/index2_0.xml
最新コメント
ちゃちゃ
著者のつぶやき (09/18) おせっかい
著者のつぶやき (09/18) ひなたぼっこ。
お惣菜の販売を開始しました (07/19) 池添 真美
豊中市社協を訪問しました (05/31) ひなたぼっこ。
豊中市社協を訪問しました (05/29) ひなたぼっこ。
福幸カエル (05/22)
ひなたぼっこの新メニュー!! (03/11) ひなたぼっこ。
「ひなたぼっこ」への来訪者 (07/19) ひなたぼっこ。
子ども110番の家 (06/28) 堀籠 孝男
東北関東大震災・共同支援ネットワークブログ開設しました。 (04/22)
最新トラックバック
「ひなたぼっこ」への来訪者[2011年07月15日(Fri)]
7月8日、「ひなたぼっこ」へ
CLC監事の渡部剛士さんが
山形から駆け付けてくださいました。

渡部さんは、特攻隊として空を飛んだ経験をもち、
山形県社会福祉協議会事務局長として東北の福祉を支え、
東北福祉大学教授、
社会福祉法人東北福祉会「せんだんの杜」初代杜長を務められました。



戦後、「地域福祉」という言葉がない時代から最前線で活躍され、
「誰もが地域で普通に」暮らす社会の実現を使命とするCLCにとっては
お会いするたびに、さまざまな示唆を与えてくださる存在です。

CLCの広報誌「地域生活応援誌Juntos」にも、
渡部さんに連載いただいています。
震災後初の最新号(Juntos60号)もやっと完成しましたので、
来週には読者の皆様にお届けいたします。こうご期待!

(CLC:友)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/clc/archive/541
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
本日のブログを見させていただきました。

渡部先生、お元気そうで何よりです。
大学時代の私の先生でした笑い

福祉の道でずっとお元気で
活躍されてらっしゃることは

大変素晴らしいことと思います。

私も頑張りたいと思います。

これからもドンドンご活躍くださいびっくり
Posted by:ひなたぼっこ。  at 2011年07月19日(Tue) 13:11