• もっと見る

屋久島町立中央中学校

世界自然遺産の島「屋久島」の中学校

<校訓>
  自主・友愛・鍛錬


避難訓練(地震・津波) [2025年04月21日(Mon)]
 今年度は3時間目に避難訓練がありました。例年とは状況を変えて避難訓練を実施しました。毎年,隣接する宮浦小学校,受け入れ先の屋久島高校,中央中学校近郊の平和町海岸地区の住民も合同で実施しています。避難場所は高台の屋久島高校敷地内の清和館までです。 目標の20分以内の避難をほとんどの生徒が達成することができました。(体調を崩す生徒がいました)最近地震が頻発している心配な状況なので,実際の場面でこの訓練が活かされることを願っています。

避難訓練(津波)1.jpg 避難訓練(津波)2.jpg
優勝 熊毛地区春季バレーボール大会  [2025年04月21日(Mon)]

川商ハウス杯熊毛地区春季バレーボール大会


中央2-0岳南

中央2-0中種子

中央2-0安房

中央2-1種子島


それぞれの持ち味を生かして、チーム全員の力で優勝をつかみました。中央中サポーターズの応援も、大きな力となりました。多くの保護者の皆様のご協力に感謝です。

さらに力をつけられるよう、日々の練習を大切にします。これからも応援よろしくお願いします。


IMG_5588.jpeg
新学期オリエンテーション [2025年04月09日(Wed)]
 中央中学校の年度初めは新学期オリエンテーションです。 今年は生徒会の皆さんが学校の1日の生活を劇で紹介して,おおいに盛り上がりました。 部活動紹介では,吹奏楽部の演奏からスタートし,各部活動のキャプテンを中心に入部を呼びかけてくれました。 今週から学校生活が本格的に始まります。どの学年も勉強や部活動に一生懸命頑張り,中央中学校を盛り上げていきましょう。

新学期オリエンテーション1.jpg 新学期オリエンテーション2.jpg

新学期オリエンテーション3.jpg 新学期オリエンテーション4.jpg
第15回入学式 [2025年04月07日(Mon)]
 ようこそ中央中学校へ! 今年度は50人の新入生が入学しました。 緊張した1日だったと思いますが,一度きりしかない中学校生活です。 いろいろなことにチャレンジし,切磋琢磨してくれることを期待しています。
入学式1.jpg 入学式2.jpg

入学式3.jpg 入学式4.jpg
令和7年度新任式,始業式 [2025年04月07日(Mon)]
令和7年度がはじまり,いよいよ新しい学校生活がスタートしました。 新任式,始業式では,新しい学級・新しい先生方が集まり,緊張した雰囲気の中で式が行われました。 今年度も授業や学校行事を通して新しい中央中学校の歴史が刻まれていくことでしょう。 気張れ「屋久島健児」たち!
始業式1.jpg 始業式2.jpg