• もっと見る

屋久島町立中央中学校

世界自然遺産の島「屋久島」の中学校

<校訓>
  自主・友愛・鍛錬


鹿児島県吹奏楽コンクール [2024年07月26日(Fri)]
吹奏楽部です♪
今日は第69回鹿児島県吹奏楽コンクールに出場し、金賞を受賞しました。
緊張の中でしたが、自分たちの演奏をたくさんの人たちに聴いていただき嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
駅伝愛好会練習について [2024年07月25日(Thu)]
本日の練習は雨のため中止にします。
県総体(女子バレー) [2024年07月24日(Wed)]
強豪の鹿屋東相手に20-25、19-25と大健闘しましたが、惜しくも敗れました。
練習でやってきたことを出し切れた、素晴らしい試合でした。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
県総体ソフトテニス競技(女子) [2024年07月23日(Tue)]
今日は団体戦がありました。
結果は、1―2で松元中学校に負けました。
これまで練習してきたことを全部出し切って、素晴らしいプレーをたくさん見せてくれました。
保護者の皆さま、たくさんの応援とサポート、本当にありがとうございました。
県総体ソフトテニス(男子) [2024年07月22日(Mon)]
今日は県総体ソフトテニス競技の個人戦がありました。
寺田・日ペアは,鶴荘学園に敗退しました。また,笠井・青山ペアは初戦の朝日中に勝利しましたが,残念ながら次の試合は敗退しました。
明日の団体戦も頑張りますので,応援よろしくお願いします。
県総体ソフトテニス(女子) [2024年07月22日(Mon)]
今日から県総体ソフトテニス競技が始まりました。
今日は個人戦に2ペア出場しました。
結果は、どちらも初戦敗退でした。暑くて緊張する中、たくさんいいプレーを見せてくれました。
明日は団体戦です。明日も応援よろしくお願いします。
県陸上競技大会について [2024年07月22日(Mon)]
7月20,21日の2日間5名の生徒が大会に出場しました。
入賞とはなりませんが、どの選手も全力を出し切りました。
応援ありがとうございました。
体育大会応援団結団式 [2024年07月19日(Fri)]
今日体育館で体育大会の応援団の結団式がありました。

応援団活動の説明があった後,各団の団長のあいさつがありました。
その後各団に分かれて打合せをして,最後は大きな声を出して結束を高めました。

応援団結団式1.jpg 応援団結団式2.jpg

応援団結団式3.jpg 応援団結団式4.jpg
1学期終業式 [2024年07月19日(Fri)]
7月19日(金)1学期の終業式が行われました。
感染症拡大防止のため,リモートによる終業式になりました。
各学年、生徒会の代表生徒が1学期を振り返り、夏休み、2学期の過ごし方について豊富を述べてくれました。
また、校内合唱コンクール表彰,県総体の推戴式も行われました。
いよいよ熱い夏が始まります。計画的に過ごし、充実した夏休みを過ごしましょう。
校内合唱コンクール [2024年07月13日(Sat)]
今日は,校内合唱コンクールの日です。

雷雨のため停電というハプニングがありましが,開始時刻を遅らせて無事実施することができました。

課題曲,自由曲の2曲を披露しましたが,どの学級もこれまでの練習を存分に発揮し,すばらしい歌声を響かせてくれました。

1年生は元気よく,2,3年生はハーモニーに気をつけて表現豊かに歌っていて,それぞれの学年らしさが出た合唱でした。吹奏楽部の合唱もきれいなハーモニーでさすがでした。そして,屋久島高校の羽子田先生を講師に招いてユーフォニアム演奏もしていただきました。

今回の合唱を通して,学級のきずながより深まったことでしょう。
生徒の皆さん本当にお疲れ様でした。

合唱コンクール1年1組.jpg 合唱コンクール2年1組.jpg

合唱コンクール2年2組.jpg 合唱コンクール3年1組かけ声.jpg

合唱コンクール3年1組合唱.jpg 吹奏楽部合唱.jpg