• もっと見る

屋久島町立中央中学校

世界自然遺産の島「屋久島」の中学校

<校訓>
  自主・友愛・鍛錬


PTA親睦バレーボール大会 [2024年06月30日(Sun)]
本日午前にPTA親睦バレーボール大会がありました。

各学級でチームを編成し,4チームの総当たり戦を行いましたが,どの試合も大盛り上がりとなり,楽しい一時を過ごすことができました。

参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

PTA親睦バレーボール4.jpg PTA親睦バレーボール3.jpg

PTA親睦バレーボール2.jpg PTA親睦バレーボール1.jpg
上級学校説明会 [2024年06月20日(Thu)]
 本日午前中に県内の公立,私立高校と鹿児島高専の計8校の先生方を招いて説明会がありました。 今後の進路選択の参考になる内容ばかりで,参加した2,3年生は楽しくそして真剣に聞き入っていました。

上級学校説明会1.jpg 上級が公説明会2.jpg

上級学校説明会4.jpg 上級学校説明会3.jpg
避難訓練(不審者対応) [2024年06月19日(Wed)]
 今日6時間目に,屋久島警察署の方を不審者と想定して,生徒の避難と職員による不審者対応の訓練をしました。
 また,警察署の方による護身術の指導もあり,生徒には身を守る行動の良い練習になったと思います。
 生徒が危険な場面に合わないように祈るばかりです。

避難訓練不審者対応1.jpg 避難訓練不審者対応2.jpg

避難訓練不審者対応3.jpg 避難訓練不審者対応4.jpg
地区総体表彰式 [2024年06月14日(Fri)]
 本日全校朝会で地区総体(球技の部)の表彰式がありました。サッカー部,女子バレーボール部,ソフトテニス部が県総体への出場権を得ました。学校長から,地区の代表として精一杯頑張ってきて欲しい等と激励の言葉がありました。
 7/20から県総体が始まりますが,それまで各部とも練習に一生懸命取り組んで欲しいものです。

女子ソフトテニス.jpg 男子ソフトテニス.jpg
  女子ソフトテニス       男子ソフトテニス

女子バレーボール.jpg サッカー.jpg
   女子バレーボール         サッカー
地区総体(サッカー部) [2024年06月13日(Thu)]
2日間の結果です

中央 3ー0 中種子
中央 0ー6 種子島
中央 6ー0 ライビエント
中央 1−1 岳南

第2位で県総体の出場権を獲得しました。
たくさんの保護者の皆さまの応援とサポート,本当にありがとうございました!
県総体に向けてまた頑張ります。
地区総体(バレー) [2024年06月12日(Wed)]
第2位で県総体の出場権を獲得しました。
県総体へ向けて、また練習を頑張ります。
たくさんの応援ありがとうございました!
IMG_7993.jpeg
地区総体ソフトテニス競技 [2024年06月12日(Wed)]
今日は個人戦でした。

結果は、
男子 優勝 笠井・青山ペア
3位 寺田・日ペア
女子 優勝 河野・濱アペア
2位 岡元・芝原ペア
でした。
この4ペアが県総体(個人戦)出場です。

小雨が降る中、たくさんの保護者の皆さまの応援とサポート、本当にありがとうございました!
地区総体 [2024年06月11日(Tue)]
中央2-0岳南
中央2-1中種子
2勝で1日目を終えました!

男子は種子島が勝利しましたらが、屋久島男子も大健闘しました!
女子バレー部は明日も勝って県総体出場権を掴みます。
応援よろしくお願い致します!
地区総体ソフトテニス競技 [2024年06月11日(Tue)]
団体戦の結果です。
男女とも優勝でした!
たくさんの応援とサポートありがとうございました!個人戦も引き続き応援よろしくお願いします。
地区総体推戴式 [2024年06月05日(Wed)]
6月11日,12日は 熊毛地区中学校総合体育大会が実施されます。
中央中学校からは,女子バレー部,サッカー部,男女ソフトテニス部,野球部が参加します。
本日,推戴式が行われ,各部の部長が総体に向けた意気込みを述べてくれました。
また,生徒代表で生徒会長からエールが送られました。

各部ともチーム一丸となって勝利を目指してが張ってくれることを期待しています。

推戴式1.jpg 推戴式2.jpg
| 次へ