• もっと見る

屋久島町立中央中学校

世界自然遺産の島「屋久島」の中学校

<校訓>
  自主・友愛・鍛錬


食育講座・給食試食会 [2024年01月24日(Wed)]
1年生・PTAを対象に食育講座がありました。
栄養教諭の尾堂眞由美先生による食育や
バランスのよい栄養摂取の仕方などについて講話がありました。
PTAの方々は講座修了後,給食試食会があり,
トビウオの料理など楽しく会食しました。。
IMG_0001.JPG

IMG_0004.JPG
先輩講話 [2024年01月18日(Thu)]
1月18日(木)は来年度の新入生を対象とした入学説明会で,永田,一湊,宮浦,小瀬田の4小学校から37名の児童が参加しました。

体験授業では,先輩講話と数学の体験授業が行われました。また,生徒会や各部活動のキャプテンによる紹介,グローバルクラスルームのベトナム訪問報告など,生徒による発表も行われました。

約3か月後には中学1年生。入学式が楽しみです。

IMG_3475.JPG

IMG_4747.JPG

IMG_4752.JPG

IMG_4750.JPG
森林教室 [2024年01月12日(Fri)]
1年生の技術の授業の一環で森林教室を実施しました。
今回は,屋久島森林管理署,屋久島生態保全センター,屋久島森林組合の3団体の方が来校し,屋久杉活用の歴史や現在の林業の様子について講話をして頂き,とスギの植え替え体験を行いました。

これまで,種からスギを育ててきましたが,これからも引き続きスギの成長を見守って行きます。
3年後の植樹が楽しみです。

IMG_4665.JPG

IMG_4669.JPG

IMG_4674.JPG

IMG_4675.JPG