• もっと見る

屋久島町立中央中学校

世界自然遺産の島「屋久島」の中学校

<校訓>
  自主・友愛・鍛錬


2年平和講座 [2025年06月06日(Fri)]
 本日5校時に2年1組で平和講座がありました。5月の修学旅行で,広島の原爆等について学習しました。一湊・永田で起こった空襲についてお話しできる地域の方を招いて,講話をしていただきました。地元屋久島でも当時実際に起こった戦争のことを知って欲しい気持ちが伝わり,生徒たちは真剣に耳を傾けていました。広島や屋久島での学習内容を学習文化祭に向けてしっかりまとめてほしいものです。

2年平和講座1.jpg 2年平和講座2.jpg

2年平和講座3.jpg 2年平和講座4.jpg
2年健康講座 [2025年06月06日(Fri)]
 本日3校時に2年1組で健康講座がありました。徳洲会病院の歯科衛生士の方を招いて,歯磨きの仕方を中心に指導していただきました。学んだことを今後に生かして虫歯予防に努めましょう。

2年健康講座1.jpg 2年健康講座2.jpg
修学旅行延泊 屋久島へ [2025年05月22日(Thu)]
鹿児島港を出発しました。
さまざまな方にお力添えをいただいた旅でしたが、特に旅行会社の方にさまざまな対応をしていただきました。感謝の気持ちを胸に屋久島に帰ります。

IMG_1205.jpeg

IMG_1209.jpegIMG_1207.jpeg
Posted by 中央 at 08:07 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行延泊 朝食 [2025年05月22日(Thu)]
おはようございます。
朝早いので眠そうな表情をしていますが、全員元気です。
今から朝食です。
IMG_1203.jpeg
Posted by 中央 at 06:09 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行延泊 [2025年05月21日(Wed)]
鹿児島市内のホテルに到着し、お風呂を済ませた後、今から夕食となります。急な宿泊にも関わらず、対応していただき、感謝です。
IMG_5556.jpeg
Posted by 中央 at 20:22 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行3日目 グリーンランド出発 [2025年05月21日(Wed)]
雨天の中、思い思いに過ごしていました。
IMG_1181.jpegIMG_1179.jpegIMG_1188.jpeg
機体不良で搭乗予定の飛行機が欠航となりましたので、延泊となりました。
着替えをすませ、宿泊先の鹿児島市に向けて出発です。
Posted by 中央 at 15:45 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行3日目 グリーンランド [2025年05月21日(Wed)]
グリーンランドに到着しました!
IMG_1176.jpeg
残念ながら天候が悪くなってきましたが、雨に負けず楽しんでいます。
Posted by 中央 at 11:21 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行3日目 朝食 [2025年05月21日(Wed)]
昨夜はキャナルシティで各自食事をとり、買い物を楽しみました。
今朝も全員元気です!おいしく食事をいただきました。

IMG_1169.jpeg
Posted by 中央 at 07:42 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行2日目 博多到着 [2025年05月20日(Tue)]
新幹線で博多駅に到着しました。ここからは貸切バスでの移動となります。
今からキャナルシティに向かいます。

IMG_1153.jpeg
Posted by 中央 at 16:26 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
修学旅行2日目 博多へ [2025年05月20日(Tue)]
真夏のような晴天の広島を後にしました。充実した学習をすることができました。新幹線で博多に移動しています。
IMG_1144.jpegIMG_1145.jpeg
Posted by 中央 at 15:14 | 2年 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ