• もっと見る
みんな違って、
みんないい               2012年7月17日 神奈川県「指定NPO」取得
国をこえて、              2013年3月15日 「認定NPO」取得
人と人をつなぐ


NPO法人 地球学校のホームページ
プロフィール

認定NPO法人 地球学校さんの画像
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
内山 美智代
日本語教室勉強会−2 (06/30) 日本財団CANPAN 山田
地球っ子教室 ニュース (11/23) 地球学校 辻
11月の定例ミーティング (11/09) NPO地球学校 丸山
ブログとHP (11/03) NPO地球学校 丸山
NPOブログ講座 (11/03) 子どもファンド 米田
NPOブログ講座 (11/02) 日本財団 山田
ブログとHP (11/02)
新年会 [2015年01月18日(Sun)]

イベント 新年会 イベント

【日時】1月18日(日曜日)12:45〜14:45
【場所】煌蘭横浜店

毎年恒例の新年会
今年はインフルエンザや体調不良の方が多かったのですが、
15人が集いました。

場所は地球学校の活動場所である
かながわ県民サポートセンター向かいのビル、地下1階にある
上海料理店 煌蘭横浜店るんるん

1月の定例ミーティングの直後なので、
先ずは美味しいお料理に舌鼓レストラン

お腹が少し落ち着いたところで、
自己紹介を兼ねて、自分の名前の由来を紹介。
  “チルチルミチルからついた” 
  “読めば出身地がわかる名前”
  “先祖代々 男には必ず元の字がつく” 等等
皆の頭に名前がインプットされた、はず〜(^^♪


≪毎年恒例のゲーム≫
今回は『漢字王決定戦』の[羊の中に犬が一匹]」を
ビンゴ形式で行いました。
新年会1.jpg

自分で表示された漢字でビンゴシートを作ります。
新年会2.jpg

スクリーンを見て、1文字違う漢字を探します。
新年会3.jpg
子供たちもよくこのゲームを行いますが、
子供たちの方が断然早く違った漢字を見つけ出します。

新年会4.jpg
ビンゴになった人から順番に持ち寄った賞品を選びますプレゼント
賞品の中身はわからないので、
開けてビックリのお楽しみexclamation&question

今年も1年間、新年会のように
地球学校の活動を皆で盛り上げていこうと思いますひらめき


Posted by 認定NPO法人地球学校 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/chikyu-gakko/archive/264
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント