横浜大さん橋フェスタに出展しました [2015年01月12日(Mon)]
昨日11日は横浜大さん橋フェスタにワークショップで参加してきました。
漢字王決定戦のアピール活動です。 公益財団法人かながわ生き活き市民基金の事業指定助成プログラム「エラベル」に参加が決まったこともあり、まず、私達の活動を知っていただくことが重要だと考え、出展の運びとなりました。 ![]() 準備完了! ![]() 途中、横浜消防出初め式も見学。海から、桟橋から、空からの消火活動のデモンストレーションは圧巻でした。 ![]() 肝心のワークショップですが、たくさんの子ども達が楽しんでくれました。 プロジェクターを使った「羊の中に犬が1匹」、「漢字ビンゴ」、魚の写真や国と地域の旗のカード、ジグソーパズル、タブレットのゲームをご紹介。 家族連れで参加してくださったお父さん、子どもには負けられない!と真剣勝負。 兄弟姉妹で、お友達と、夢中になって遊んでくださったみなさん、ありがとうございました。 スタッフ一同、あらためてこのアプリ、ゲームの楽しさと可能性を感じました。 そして、子どもも大人も同じようにキラキラした笑顔になることを再発見。 たくさんの笑顔に元気をいただきました。 これからもがんばります。 Facebookでも当日の様子をご報告しています。ぜひご覧くださいませ。 ふじ |
Posted by
認定NPO法人地球学校
at 21:46